Haru Haru~ SLEと一緒に生きていく~ -2ページ目

退職手続きとハローワークへ。

5/31付けで退職となり、手続きの為に市役所とハローワークへ真顔


健康保険は、任意継続より国保の方が安いので切り替えることにニコニコ

国民年金への切り替えもできたのでまずは一安心!!



昨日、離職票が届いたのでハローワークにも行ってきましたニヤリ



休職期間が長い為、主治医に診断書(意見書?)をもらう必要があるとのことでしたポーン


退職理由が、病気による業務継続困難ということになるので、失業保険の待機期間3ヵ月を待たずに給付してもらえるようですショボーン



これは本当に助かりますねびっくり




まずは来週、説明会に参加して求職活動をしていかなくては



まず短時間のパートから、社会復帰していく予定です



見つかるといいなぁ。



{C458E787-BFDE-4F66-9A69-79C6939D3520}




難病ということをアピール?して、求職申込書を提出することもできると言われましたが・・・



どうなんだろショボーン



いろいろ考えさせられます。




雇用保険について、もう少し勉強してみます

SLE定期受診。プレドニン11mg継続。

昨日は定期受診。


前回話が出ていた、サイトメガロウイルスは否定されましたニコニコ


そしてそして、尿蛋白は


0.5g!!!



やっと落ち着いてきましたおねがい

ただ、微熱と倦怠感は気になるなぁ・・・とこのこでプレドニン11mgのまま継続ですえーん
ガッカリですが、仕方ない・・・


{61EDFBDF-AC16-4D64-8C2B-C45EFF350727}




コレステロールも落ち着いてきたので、クレストール1錠に減り、バクタとハリゾンシロップが中止口笛



貧血は様子を見ていますが、もう少しヘモグロビンあがってほしいなぁ。



すこーしお薬が減ったのと、次回の受診は4週間後に間隔がのびたのは嬉しかったです



ダイエットの方は、今月の最大値からみると少し・・・減ってますおねがい



長い目でみながら、健康の為にもダイエットがんばります照れ



ムーンフェイスと体重増加で鏡と写真がこわいガーン



と言いつつ、昨日はお休みだった彼が受診に付き合ってくれたので外食しちゃってますもぐもぐ


{C6FB61BD-34E8-41E1-A9F6-9C1B78F6D02C}




つけ麺🍜




{C745A79A-16E2-4FD4-BFDC-C812DDB5E0D2}




コーヒーゼリーラテラブ




暑い日だったので美味しかったです口笛

いつも優しい彼に感謝です照れ




明日は退職手続きで本社に行ってきますニコニコ




長くお世話になったので、しっかり挨拶をしてこようと思いますぐすん


退職します。

5/31付けでの退職が決定しました。



・・・と言っても、去年の10月に入院してからは休職状態だったのでやっと決めたかって言われそうですがショボーン



治療は良い方向に進んでいると思いますが、短時間から復帰してもデイサービスや特養での業務は厳しい



周りは気を使ってくれるだろうと思いますが、それじゃあお互いにやりにくいショボーン




わたしができる仕事は、今はここにはないという現実。





とはいえ、フルタイムじゃなくて短時間勤務で週4回くらいのパートなら働けると思うのですプンプン




体調みながら、しっかりハローワークに通わなくちゃ



去年ほとんど働いてないので、来月からの住民税も安くなる予定です。



ただ、健康保険、年金、その他もろもろ生活費がかかりますからね



退職金がいくらかもらえるのと、失業保険を頂くことになると思うのですが、早めに仕事したいところです




体調がなぁ・・・




今日も37.3度




昨日は落ち着いていたのに、安定しませんえーん




寛解までの道のりはまだ長そうですが、ゆっくり前進していきたいです。




退職という決断、本当によい職場だったので残念な形でしたが・・・




たくさんの経験や出会いをいかせる仕事をしたいと思いますぐすん





7月のヨンベのソロコン、行けるかなぁガーン


{E1769F83-719D-452E-80E1-A3950FD157F2}



がんばろ。