苦手分野発見!!! | 双子ママ 奮闘記録

双子ママ 奮闘記録

2015年4月に双子出産(´ー`)σ

2015年11月起業準備開始

人生後悔しないように
うちはうちの人生を生きよう!

やっとそう思えた(°∀°)
夢を叶えるための奮闘記録です

             起業を夢みる双子ママ

こんばんわ!
夢見る双子ママ  さんちゃんですにこちゃん


先日
子育てランキング上位
人気アメブロを
流し読みしてみました!


どんなアメブロが
多くの共感を得てるのかなぁ?
応援したくなるヒトって
どんな人だろう?
うちがこれからすべき事が
見えてくるかもしれないおねがい


そんな気持ちから
見てたのですが…


そこには
双葉絵日記ブログ
双葉プチプラオシャレ育児
が大半を占めてました(´ー`)σ


おぉ…
両方苦手の世界(^_^;)


絵心ないし
オシャレには疎すぎるガクリ



それでも
うちに出来る
共感を得る方法って
なんだろうか口笛


と考えてたんですが


気付いちゃいました!!!


うち人に共感を得るの
苦手やった(;・∀・)(笑)


育休で
家族以外の
人と関わる時間が
ものすごく少ないから
忘れてたぁ笑い泣き




そもそも
暗黒時代が長かったうた(笑)
小学校卒業した辺りから
全人類敵だと思ってました(´ー`)σ
永遠の愛なんてものは
存在せず
金が全てなんだ
と本気で思ってたんですよねぇ


我が暗黒青春時代(^_^;)

父に
友達なんて必要ない!!!

と怒鳴られてからは
より友人の必要性を
見出だせずにいました(^_^;)


父のこの発言は
よーくよーく考えてみれば

友達は選べ

って意味だったと思うんですが
(いまだ謎ですが(笑))
暗黒青春時代真っ只中のうちには
もちろん理解出来ず


中高、20代前半と
友達とワイワイ楽しんだ
記憶がほとんどない(^_^;)


だからこそ?
自分発信で共感を得るのが
ものすごく苦手だガクリ
人と感じ方が違うなぁ
とよく思うのですチーン


この致命的な弱点(笑)
どう活かそうかニヤリ




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

矢印こちらのブログも是非おんぷ
うちんちの双子育児
 

少しでも
興味を持っていただけたら
応援して頂けると嬉しいです矢印


にほんブログ村

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇