【タイ出張】カップラーメン3種 | 二郎のしょうゆは、カネシでした

二郎のしょうゆは、カネシでした

ラーメン二郎に魅了された者のブログです。

ニンニク入れますか?

二郎以外の事も書くと思います。。。

年明け早々のタイ出張記。

ラーメンファンの皆様、ご安心下さい!
今回はラーメン多めです(笑)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

日曜朝に出発。


2年連続、仕事始めをタイで迎えます(^^;)
羽田空港からいつものタイ航空。

バナーナ♪

事前オーダーのフルーツプレートミール。
毎回微妙にフルーツの種類が変わる。


羽田を発って約7時間後にタイの空港到着。
うおっ、暑い!!32℃!!

年明け日曜の夕方だからか、空港出口のピックアップエリアが大混雑(>_<)

迎えのドライバーさんに連絡してから合流できるまで1時間以上かかった。。。


日曜の夜、田舎のホテルの食堂は休み。
夜メシはコンビニ飯確定なんで、3時間の道中の真ん中あたりでコンビニへ~♪

あんまん!?

具が超チープなおでんなんだけど、、、

↑ 
左が「日本のスープ」
右が「トムヤムスープ」

買って帰りたかったけど、このコンビニからホテルまでまだ1時間半かかるので断念。

そしてタイのコンビニのパン、おにぎりは美味しくないから...

タイのカップ麺3種を購入し、
日本時間夜21時半にホテル到着。
今回は家出てから14時間半かかった_| ̄|○

ヘロヘロだけど食堂がないという悪環境(笑)
  
カップ麺売場の9割は激辛系。翌日はいつもと同じく早朝から仕事なので、お腹とお尻のことを考えて辛くなさそうなやつをチョイス。


トムヤムクンクリーミーは「クリーミー」の文字を信じて購入♪

あ、そうそう。
以前も書いたことあると思うが、タイのカップ麺には必ずフォークが入ってます♪
ダイレクトに(笑)

カップ麺1個のボリュームは多分日本のよりも少ないので、3つ食べてちょうどいいくらいかな。

ちなみに1個15バーツ(約50円)。
無難に美味しかった。。。

飲み物は~


「プロテイン二郎」も気になったけど...

身体に良さそうなゴーヤジュースを購入(・∀・)

見覚えあるマークに似てるけど、、、(笑)
ホントなのかな(^_^;)