出店者さんの感想③

 

おとな女子文化祭実行委員ブログ担当の山田ニーナです。

 

大盛況で終了しましたおとな女子文化祭出店者さんの感想をご紹介します。
出品者さま一覧はこちら

 

 

 

とても明るい雰囲気で、お友達と楽しく出店させていただきました。

また、お越しくださった方々にも

改めて、感謝御礼申し上げます。

 

実行委員さんたちがTシャツを着ていて

わかりやすかったのも良かったです。

 

 

不登校専門留学サポート/進路・就職サポート

留学セレクト

代表 三嶋 香代

https://naruayukayo.wixsite.<wbr>com/ryugakuselect2

 

 

 

初参加、とても楽しかったです!
ありがとうございました!
スタッフの皆さんが、とても優しく、気遣ってくださって、のびのび販売させていただくことが出来ました。

最後のダンスも楽しかった❗

 

 

カフェインレスコーヒー専門店
ママンズカフェ 関野

https://ameblo.jp/mamans-cafe-<wbr>shop/

 

 

匿名

まだイベントの経験が少ない中での参加でしたが、たくさんの方に興味を持っていただき、大変よい経験になりました

 

基本的に自分のブースにいることが多かったですが、タピオカなど売りに来てくださったおかげで、自分自身もおとな女子文化祭を楽しむことができました。

 

 

 

実行委員

王冠 関東実行委員長 ぎんぺ
王冠 関東実行委員  安間美幸

王冠 関東実行委員  もちづきよしこ(mochako)

王冠 関東実行委員  佐々木奈津子

王冠 関東実行委員  吉田裕子
王冠 関東実行委員  山田ニーナ

 


やりたいこと やろうよ☆
できる形で 参加しようよ☆
とにかく 楽しんじゃお☆

image
おとな女子文化祭は、女性が気軽に楽しめて体験ができる
癒し・ビューティー・ハンドメイド・セッションなどのイベントです


有志(文化祭実行委員、当日ボランティア、全国に広がる仲間たち)で
運営しています。

誰でも参加、出店できるが合言葉です!


第1回目から8回目の様子はこちら矢印

第8回目 関東開催
第7回目 関東開催
第6回目 関東開催
第5回目 関西開催
第4回目 関東開催
第3回目 関西開催
第2回目 関東開催
第1回目 関東開催


ドキドキリブログ、SNSで紹介、口コミなど宣伝してくださると嬉しいですドキドキ

 

 

令和元年おとな女子文化祭 日時・場所

 

【日時】
令和元年10月27日(日)

10:00〜16:00

 

【会場】

ココファン横浜鶴見
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3−19−11 京急鶴見駅徒歩7分

 

 

 

IMG_20160623_235957014.jpg