おとな女子文化祭オンラインまるしぇ
出店者ご紹介

 

Facebookグループで開催しています、オンラインイベントの出店者ご紹介です。

 

おとな女子文化限定のお得な特典のあるお店もありますので是非チェックしてください。

 

カラーセラピー

 

はじめまして木村郁子です。

地方の町のPRや特産品の販売をしています。

ECサイトhttps://fudangi-gochiso.stores.jp/

今回は趣をかえて、カラーセラピストIkukomagicとして、みなさんに簡単なカラーセラピーをご提供します。

 

 

●【マジカル☆カラーセラピー 500円】
~色の力で自分の状態をしろう!~

 

●内容:今回は色のパレットから4色を選んでいただきます。選ぶ順序にも意味があります。

色のメッセージを言葉にしてお伝えします。

選んだ色は心の鏡です。

●経緯:2012年に武藤悦子先生のもとでオーラソーマのクラスを受講。

オーラソーマはカラフルな色のガラス瓶を選ぶことで自分の状態がわかるイギリス生まれのセラピーです。

受講してから忘れておりましたが、コロナを機により直感的な生き方が重要になるとおもい、色の世界を学びなおしています。

●方法など:チャット(テキスト)かZOOMで行います。

経験はなく絶賛試行中なので500円です。

オーラソーマそのものはできませんので注意してください。

 

ココナラ https://profile.coconala.com/users/1791986
インスタ ikujyajya(食のこと)

 

 

★おとな女子文化祭オンラインまるしぇ★

出店者随時募集中!
購入のみの方のグループ参加も歓迎です!


*出店参加資格*
・グループに掲載してあるルールを守れる方
・過去におとな女子文化祭へ出店した人はもちろん、そうでない方も大歓迎です♪

ぜひご参加ください!   

https://www.facebook.com/groups/otonajoshi.marche/

 

 

 

実行委員

王冠 関東実行委員長 ぎんぺ
王冠 関東実行委員  安間美幸

王冠 関東実行委員  もちづきよしこ(mochako)

王冠 関東実行委員  佐々木奈津子

王冠 関東実行委員  吉田裕子
王冠 関東実行委員  山田ニーナ

 

 

 

おとな女子が主体となって作る文化祭!

おとなになっても楽しもう!

参加者全員で盛りあげよう!

おとなも女子も男子も子供もみんなが楽しむイベントです。

 

   

image

 

おとな女子文化祭は、女性が主体となって作る
癒し・ビューティー・ハンドメイド・ワークショップ・セッションなどのイベントです

 

有志(文化祭実行委員、当日ボランティア、全国に広がる仲間たち)で
運営しています。

誰でも参加、出店できるが合言葉です!


第1回目から8回目の様子はこちら矢印

▶︎ 第8回目 関東開催
▶︎ 第7回目 関東開催
▶︎ 第6回目 関東開催
▶︎ 第5回目 関西開催
▶︎ 第4回目 関東開催
▶︎ 第3回目 関西開催
▶︎ 第2回目 関東開催
▶︎ 第1回目 関東開催

ドキドキリブログ、SNSで紹介、口コミなど宣伝してくださると嬉しいですドキドキ

 

 

IMG_20160623_235957014.jpg