「自分の思っていること=相手の思っていること」とは限らない! |  毎日の癒しはお任せ♬簡単すぐできるココロ育て栄養レシピ

 毎日の癒しはお任せ♬簡単すぐできるココロ育て栄養レシピ

神戸心理セラピストみきこが考えた「簡単すぐできるココロ育て栄養レシピ」をお届けします♬ 

こんにちは。

ココロを育てる保健室まついみきこです。

 

 

 

本のように目次を作ってみました。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

テーマ「ココロの育て方その1」

 

1.ココロの中で起こっていること

 

2.自己理解する

 

3.自分から他者に伝える

 

4まとめ

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

今月のテーマ

「ココロの育て方その1」

についてです。

 

 

 

私事ですが、2019年に見方をみかたに変える

『ココロの育て方』

今まで私が自分にしてきた事をU TSUWA出版より

書籍化しました。

 

実はこの題材は学校では学んでいない

教えてもらっていない内容です。

 

社会で生きていくためには、学問を学ぶのは

必須になっていますが、

ココロのしくみ、コミュニケーションのしくみは

必須になっていません。

 

コミュニケーションの取り方も、教えてもらうと

いうよりは、周りをみながら、見様見真似で

学んだように思います。

 

自分が悲しい時、苦しい時、どうすればよいのか?

自分の気持ちを理解するやり方や

自分も相手も大事にするやり方等

 

ココロのしくみを知らないから

自分の思っている事はみんなも思っていることだろうと、きっとそう…

 

また、話さなくても、その場の空気をよんで、

相手を理解する等

 

自分を後回しにして相手のことをすることがよいとされたり、

 

自分は辛いのに、笑ってないといけなかったり

 

だんだんと、どの自分がホントの自分かわからなくなっていく体験をした方は多いのではないでしょうか?

 

 

また大好きな人に、自分の思いを素直に話したら

批判されたり、否定された経験はありませんか?

 

私はありありです。自分のことを勇気を持って

伝えたら、笑われた!

 

このたった1回の体験から、自分の気持ちを誰がに

いうと笑われると思い、

 

言わない、話さない、秘密主義者になったり

すごく人を警戒してしまうようになりましたが、

 

プラスに考えると、慎重さ持ち相手をよく観察してから、話す相手を間違えないように

するようにと、なりました。

 

なぜ、人を疑ってしまうのだろう?と思ってましたが

今なら、その原因などがよく、理解できます^ ^

 

 

先程の話に戻すと

 

勇気を持って、相手に伝えた私が悪い訳でも

私の伝えた話を笑った相手が悪い訳でもないのです!

 

 

誰がいいとか悪いとかは

横に置いて、

 

個々にココロの中の価値観か

違っただけだったのです。

 

では、

そのココロとはどうなっているのでしょうか?

 

 

大事なことは

【1】ココロの中で起こっていることを理解すること

 

ココロは、

目でみることも出来ませんし

触れることもできません。

 

ココロは、常に何かを感じています。

感じると言う表現が抽象的すぎるかも知れませんが

もう少しわかりやすく五感を使って説明しますね。

 

私達は、自分の外側で起こっている状況を

五感を通して

「視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚」から

情報をキャッチします。

 

それを、内側(自分の内面です)にある「ココロ」に

伝えるのです。

 

また

ココロの中には

「考え」と「気持ち」のお部屋があります。

 

例えば

食べ物を口にすると、

味を感じます。

味を感じると次に

美味しいなぁとか

この味好きだなぁ、嫌いだなぁと考えたりします。

 

またそう考えると今度は気持ちがこみあげてきます。

 

 

幸福感を感じたり、違和感感じたり、ワクワクしたり

嬉しいと感じたりします。

 

今説明したこと

みんなには見えないお部屋となります。

自分だけが感じているのです。

 

そしてこの2つのお部屋の内容を

私達は、言葉として話す訳です。

 

たた、ココロは誰一人同じではありません。

感じ方や感覚は似ていても同じではないので

ことばを使って、理解していくのです。

 

そこで

ポイントは

【2】自己理解

自分が自分をまずは理解すること

 

先程もいいましたが、

ココロは内面で起こっていますから、

自分以外の人には、理解してもらえません。

 

そこで、誰がまず最初に理解するのか?と

いうと、

 

それが、「自分」なのです。

 

自分が、ココロで感じていることを

代弁しないと誰にも自分の思いは理解して

もらえません!

 

少しずつで良いので、

 

自分は、

 

今どんな気持ちなんだろう?

 

今どんなことを考えているんだろう?と

 

自分とコミュニケーションをとっていくのです。

 

※自分とコミュニケーションをとることを

「自己対話」をとるといいます。

 

さぁ!自己対話をとり、

自己理解をしていきましょう!

 

これを繰り返すことで、自己コミュニケーション力が

身につき、ココロは育っていきます。

 

 

そして

【3】自分から他者に伝えること

 

次に、自己理解したことを自分以外の人に

伝えないと、自分が思っているだけでは他者に

伝わりません!

 

ここで大事なのが、伝え方になります。

 

伝え方のポイントは、

 

1.自分の考えと気持ちを伝えていくと

2.「主語」をつける。

 

 

例えば

楽しい!時の伝え方について

 

1.楽しいのは、誰?

2.何が楽しいのか?具体的に話す(考え)

3.そこに感情(気持ち)をのせてみよう。

 

私は、

あなたと一緒にいると、とても楽しいです。

なぜなら、〇〇〇だからです!

 

みたいな感じで、伝えると伝わりやすいです。

 

主語がぬけてしまうと、

誰の話なのか?誰の事を言ってかわかりにくいです。

 

まずは、主語を忘れずに!

 

【4】まとめ

 

ココロの中で起こっていること(考えや気持ち)を

自分がまず、理解する。

 

理解したら、今度は相手に伝える。

 

伝え方は主語を必ずつけてはなそう!

 

 

自分と自分がコミュニケーションをとることを

「自己対話」といいましたが

自己対話について詳しく書いている書籍はこちらです

⬇️                            ⬇️      ⬇️

 

初の書籍

「見方」を「みかた」に変える
「ココロ」の育て方
 
 
 
2021年折り返し地点になりました。
 
あと半分ある
もう半分しかない
 
同じ出来事でも自分の捉え方一つで
未来は変化していきます。
 
 
 

 

 

 

見方をみかたに変える「ココロの育て方」書籍プレゼント

 

 

https://love-power-heart.com/

 

最後までお付き合い頂き

ありがとうございました😊