丹後半島に到着!!

テーマ:
photo:01



今日は、全日本ラリー丹後半島への移動日!!

昼前にエムスポーツをでて、ついたのが22時すぎ、、、

にしても、暑かった


エアコンなしの競技車なので、窓全開でもあちーーーー


昼間はまぢで汗ダラダラ

バケットシートって、すっぽりハマるから汗が半端ないな、、、


ジーンズはいてくるんじゃなかったってぐらいに、ダラダラで

お手洗いの時、脱げないし、履けないしでさらに汗ダラダラ

女子のジーンズはピッチリ系だから
、夏は厳しい

流石に短パンビーサンでマニュアル車は火傷しそうだから、ちゃんとズボンスニーカーにしたけど、あちいだけだーー


photo:03




アイス食べたけど、涼まないヽ(´o`;


photo:04




宿の近くにきた頃には、真っ暗だし、ナビは嘘つくし

宿の住所の所に案内されたけど、ありえない道を通らされ、ありえないことが起き、、、

宿の住所付近で30分ぐらい戸惑い、、、


やっと教えてもらった道にでたら、ここかいΣ( ̄。 ̄ノ)ノってぐらい、普通に大きな道沿いだった、、、


何だったんだ?ナビが案内したとこは!?


まぢ、JAFのお世話になるギリギリだったよ、、、

どーころんでも、デミコは通れない

黄色いナンバーの車でギリギリの民家の道、、、しかも、溝、壁、道の下に家、、、大回りしたら、落ちるだろうし、小回りしても曲がれない、、、

戻るにも、坂道をバックで行くにも溝があるから落ちるだろうし、、、


前へ行くしかない!!

降りてラインも確認したが、、、

厳しい

例えば落ちたとして、引っ張り上げても上がるわけがないだろうしね、、、
以外と見た目以上に車って重いしね、、、

90度コーナー、、、

曲がれず、、、

無理やり、通ったら、、、

デミコさんが負傷した、、、

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

ラリー前なのに、ラリー後みたいに、、、

嗚呼(; ̄O ̄)

なんてこった、、、

ナビのバカーーーー

車幅を理解したナビが欲しいよ、、、

とりあえず、丹後半島には、無事に私はついたけど、デミコは怪我したΣ( ̄。 ̄ノ)ノごめんなさい、、、