昼から、この旅のメインのイベント。
会場は、こちら下矢印

(wikiから拝借。)
なんというか、兵庫県ってお金あるな〜
と思わされる施設。大きいしオシャレだし。

ここで2時間、幸せなひとときラブ

さて。夕方の新幹線に乗るために、
『新神戸』という駅に向かわなくては
なりません。

その途中に寄れそうなところに、
ずっと何年も気になっていた神社が
あるではないですかびっくりキラキラ

【弓弦羽神社 】(ゆづるは神社)
右矢印 関西パワースポットのHP参照

脚が3本ある、ヤタガラスというのが
シンボルの神社だそうで。
(スケート関係ないハッ)

サッカーボール、置いてありました。

知らなかったけど、このヤタガラス、
日本代表のエンブレム?になってるそうです。

(たしかに。脚3本あるね。よく見たら目)

お参りして、御朱印もいただいて鉛筆

満足満足〜ラブラブ
と、来た道を駅に戻ったら。
ん?改札が通れなくなってる?
あ、こっちは出口専用だったってこと?
じゃあ反対の入口に…こっちも通れないアセアセ

と、駅の放送が聞こえてきました耳
『○○駅付近で人身事故が〜』
ハッキリ全部は聞こえなかったけど、
電車動いてないってことらしいよガーン
(あとで聞いたら、このあたりでは
電車の人身事故は日常茶飯事らしい…
そーなの?大変ねΣ(||゚Д゚) )



駅前のタクシー乗り場でドライバーに
相談。
『新幹線に乗るために新神戸に行きたい』
『ここから他にいく方法は!?』
そしたら、
【○○電車の駅に行って、そこから
電車に乗ったら行けるグッド!】と。
なるほど。土地勘ゼロよ、こっちはアセアセ

『その駅には徒歩で行けるの?』
【厳しいね〜結構距離あるよ】
…それは、おいらのタクシーに乗っちゃいな
ってことだよな車
まぁ、背に腹はかえられぬ。
乗りましたよ。2メーターちょい。

親切なドライバーに感謝雪だるま
そして、平行に3社の電車が走ってるから
なんとかなったのだな。
都会ってすごい(*≧艸≦)

さぁ、次回、やっと兵庫旅ラスト回新幹線