昨日は女性2人を連れてのラウンドレッスンでした照れ花



女性特有のミスを何点か伝えました。


肩関節が柔らかくトップの上がりすぎや

バックスイングでリバースピボットになったり...


コース戦略は、クラブ番手の

キャリーの把握が大事なことetc....



そして、人に教える事により

自分自身のゴルフ戦略の見直しになる(笑)ありがたやぁぁ笑い泣き


ラウンドレッスンなのに、お客様を差し置いて


自分の練習しちゃって御免なさい(笑)




前回の試合では練習日から、ラインは読めてたものの


どーーーしても、あとひと転がり届かずの

パッティングだったのを見かねたメンタルコーチが


ブログで教えてくれた練習方法を☟

 

早速昨日、やって来ました歩くハイハイ


ニヤリノーグローブでパターしてるぅぅ

右手グローブ、コースに落として来ちゃった(泣)えーん



今日はコンフォートゾーンの底上げをする訓練のため


お客様が女性だったから一緒にゴールドティーからプレーして


アンダーで回る!!!と目標設定しスタート。


前半は35で達成!


後半は.....4ホーム目でナイスショットのボールが


なぜか見つからずのアクシデントに集中力を落とし38


無気力ガーンタラーガーン やはり詰めが甘い

もう少し集中しなきゃ、、、、



次の試合まで、あと2ラウンド


やりたいこと?

やらなきゃならない事が盛りだくさん!



ミッキーマウス、半笑い

コンフォートゾーン、グローブ

パッティング......



くっそーーー

やったるぞーーーーーーーー!!!