久しぶりにファッションショーのお仕事してきました。

実は、30年以上続いている伝統あるフロアーショーです。
バン!
{0E6F6724-30CC-4E37-A647-632093E4130E}

熊本鶴屋百貨店フロアーショーです!!

私の仕事は

モデル決めたり、ブランドに合わせた選曲したり、当日や前日に照明や音響仕込んだり、衣装を集めてモデル別に振り分けて……

まあ、なんか色々やってます(笑)

ブランドは…
{B5C3A654-5333-4C38-A844-B3E1766F4C6E}

フリフリブリブリなピンクハウス(いま ももクロとコラボしてるみたいです)というブランドから

{3F17FBB8-D639-4A50-BB00-BCFE3B0C2D74}

{5A057F87-56FB-4D8C-A479-B1F61CC46B8F}

デジグアル(スペインのブランドです)というリゾートカジュアルなブランドから
{522860C0-A706-44A3-B60E-24B6A5EEC38D}

{03A0AD4D-52DB-484C-8EDC-29A4E0E9132F}

タヤマアツロウ(熊本出身です)などモード系なブランドまで盛りだくさん。

など様々です。
なので選曲苦しみますが、今回も立ち見を入れて200人以上のお客様が来てくれました。

なかなかこんなに観客の多いフロアーショーはありません!!断言!やはり、長い伝統があるのでお客様も楽しみにされているようです。

ところで…ここだけの話、ファッションショーは疲れます。

モデルさんは一回のショーで1キロダッシュするくらい疲れるそうです。
そりゃそうですよね。立ったりしゃがんだりしてバタバタ着替えてウォーキング。

私はというと…
{50DB7CA2-6263-4C02-AE2E-2586FC165E39}

2万3,000歩…どうりで疲れる訳だ😓😓💦

次の日は、倒れてました(笑)