ここのところ、もしかしたら、
皆さんのFBのウォールに
親子フェスタ記事が、
頻繁に並んでいるかもしれませんね(^^)
  
  
11月11日(日)
東京代官山で
ーーーーー

ありがとうの記念日を作ろう!
愛 LOVE ファミリー
親子フェスタ2018

ーーーーー

開催します。
 
 

 

 

 

 

このフェスタは、
家族愛、親子愛はもちろんですが、
人が生きる上で、
人は人と一緒に
愛に育まれて生きているということを
感じられるフェスタになるはずです。
 
 
実はこのフェスタ、
ルールがあるんです。

今回のイベントに
参加してくださる皆さんは、
そのルールに共感してくださって
参加してくださいました。
 
 
 

そのルールは、
【みんなでフェスタを作る】ということ。
  
 
 
 
だから、
イベント会社に頼るでもなく、
広告費をかけるでもなく、
何から何まで、
全て全員で作っています。

 
会場探しも、
集客も、
会場設営も、何から何まで。
 
 
 
心を込めて、
来場者の皆さんを ”おもてなし” するために、
自分たちで告知し、
自分たちで作り、
参加者全員で、参加者全員を
SNSで紹介しています。
 
 
皆さんのウォールに届く記事の
一つ一つの裏には、
そんな意味がありました。
 
 
 
参加者の皆さんには、
もちろん本業があります。

家庭があります。

中には、子育てだけで
いっぱいいっぱいの人も。
  
 
 
そんな中、
毎日のようにメッセージが届くのです。

 
ラブさん!
友人が遊びに来てくれるって!
嬉しい!
 
ラブさん!
こんなにあったかいイベント、
たくさんの人に広めたい!

 

ラブさん!
もっと心を込めて
伝えますね!
 

 
そんなメッセージに
正直、目頭が熱くなる。
 
  
 
 
 
このイベントの成功は、
売上高でもなく、
来場者数でもなく、
スタッフ全員の心が繋がっているか?
なのです。

 
 
たった1回のイベントで、、

たった1日の数時間だけのイベントのために、

約80名のスタッフたちの心が
通い合っているか?
 
 
それが、ゴールなんです。
 
 

 
忙しい毎日の中、
人は大切なことを後回しにしてしまったり、
おざなりにしてしまうもの。
 
 
当日、いらしてくださる方々には、
その ”愛” を感じていただきたい。
 
 
無条件の愛を感じてみてください。


 
  

 
スタッフ全員で、
あなたを “おもてなし” いたします。 

https://peraichi.com/landing_pages/view/lovefesta2018abc