こんにちは!

 

 

いま、大阪に向かう新幹線の中で

この記事を書いています。

 

 

久しぶりに記事を書き始めたら、

なんだか止まりません

 

 

ま、また飽きるまで

書いてみようと思っています(笑)

 

 

 

 

あれはもう、15年くらい前かなぁ。

 

 

当時の僕は、人脈が欲しくて、

とにかくたくさんの人と会っていました。

 

 

携帯のリストは、

確実に1000件を超えて、

それを自慢していました。

 

 

 

 

ビジネスで成功したくて、

あらゆる本を読んでいたら、

 

“成功者は、友人が多い” と

何かの本に書いてあったのかな。

 

 

それから、必死で

人脈作りに頑張ったのです。

 

 

できるだけ、

夜は外に出かけて

たくさんの人に会い、

自分の顔を売ってました。

 

 

日曜日は、接待ゴルフで、

たくさんの人に会い、

自分の顔を売ってました。

 

 

自分で異業種交流会を立ち上げたりもしたな。

 

 

 

 

けっこうがんばったでしょ?(^^)

 

 

 

で、わかったことですが、

本に書いてあることも、

時には間違いがあるのだなぁということ。

 

 

いま、感じるのは、

友人知人なんて、少数で十分だということです。

 

 

 

 

 

 

 

もし、あなたが

結果を出したい!と感じているなら、

ここから先も読んでくださいね。

 

 

 

 

当時の僕の状況を、

もう一度振り返ってみましょう。

 

 

あの頃の僕は、

確かに多くの人脈を持っていました。

 

 

でも、夜の会食では、

みんな、愚痴のオンパレードでした。

 

 

何が悪い!

 

あれが問題で、、

 

まぁ、そういうこともあるよね

 

はぁ~

 

 

 

といった感じ。

 

 

 

発展性がない会話が、延々と続くのです。

 

 

 

 

 

うまくいってる人は、

基本的に時間がありません。

 

そういう人たちですから、

自然と、友人の数は少ないのです。

 

 

で、

その少ない友人一人一人がとっても魅力的。

 

 

 

決して、誰とでも時間を作り、

毎夜、宴というわけではないんですね。

 

 

 

つまり、結果を出す人は、

自分のことを大切にしています。

 

 

大切にしているから、

自分にメリットのある人としか合わないのです。

 

 

 

 

こう書くと、

「自分にメリット?」

 

「なんだかひどいなぁ」

 

という方もいますが、

 

では、毎日同じメンバーで、同じお店で、

同じ愚痴トークで盛り上がるのは、どうなのでしょう?

 

 

 

 

 

結果が出ない時の私は、

中身のない時間、

発展性のない会話、

ネガティブなメンバーと過ごしていたのです。

 

 

 

だから、自然に

 

「世の中、まぁこんなもんだろ」と

人生を、諦めていたのですね。

 

 

 

 

そのことに気づいてから、

僕は、”いい人” をやめました。

 

 

自分が、どう生きたいのか?

を明確にしたことで、

やることができ、

おのずと時間は無くなります。

 

自分の人生にとって、

価値のある方と、

充実した時間を過ごすことに

集中しました。

 

 

 

気がつけば、

1000件あった携帯のリストも、

今では、100件もありません。

 

 

週に5日は出かけていた私ですが、

いまでは、ほとんど自宅で家族と過ごしています。

 

 

 

 

あなたが目指していることを

明確にしてみてください。

 

間違い無く、

愚痴を言ってる時間は無くなり、

人と会う時間も無くなるはずです。