日曜日の朝

長女との会話の話



ここ数日

花粉症が始まった気配を

ひしひしと感じているちまんちゅ


今朝もくしゃみ連発ゲホゲホ


涙目うるうるぐすん


しかし


花粉情報では飛散前





サムネイル
 

花粉が飛散する前から
こんなだったら
本番始まったら
悲惨だわ


淡々と言う母ちゃん


サムネイル

寒っタラー


寒すぎて震える長女



親父ギャグはウケたら失敗なので

これが正解よね笑



さて


1月の献立記録のブログです



1月22日(月)







生姜焼き

納豆

味噌汁



音譜音譜音譜



1月23日(火)





鶏むね肉のバター焼き




海藻サラダ





味噌汁



音譜音譜音譜



1月24日(水)





油揚げのネギ焼き





栃尾あぶらげ


スーパーで初めて見つけたので

買ってました





大きさを分かりやすくするために

500サイズのペットボトルを並べてみました





鯖の味醂焼き

小松菜とベーコン炒め





味噌汁



音譜音譜音譜



1月25日(木)





豚肉と野菜の炒め物

お麩の唐揚げ

ベーコンエッグカップ





余っていた車麩を使った唐揚げ

大好評でしたウシシ





ベーコンエッグカップは





↑秘密兵器を使って簡単&楽チンに音譜


TEMUで購入





味噌汁



音譜音譜音譜



1月26日(金)







カレイの煮付け

コロッケ

小松菜のおかか和え

味噌汁



でした




音譜音譜音譜



26日の満月





ベランダに残っていた雪が

月明かりでキラキラしていました





1月の満月はウルフムーン







週に何回洗濯する?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



毎日だけど、、、

今の季節、洗濯物が分厚いから
1日2回が通常で、
時々1回で済む時もあるし
3回になる時もあります

なので、、、

洗濯機を回す回数でいえば
週に14回ぐらい真顔