人に言えないストレスは背中にでる!老いや病気になる前に気づかなくてはならないこと | 女っぷりと運を上げる美の魔術師KAYOKO 人生を変えたい!っと思った時に来たい開運美容レッスンNO1を開講中

女っぷりと運を上げる美の魔術師KAYOKO 人生を変えたい!っと思った時に来たい開運美容レッスンNO1を開講中

お客様のビフォーアフターがあまりにすごい!と日本全国、海外からも足を運んでいただいている邪気抜き開運メソッドが大反響!顔に溜まる邪気を抜き顔から健康になり幸せ顔になる"邪気抜き開運美容メソッド"で全世界3万人以上の女性の人生をあげている

{6A45F35F-E943-493D-829D-7EC8DE6616BD:01}

2015.10月の記事の再更新!必要なことだから読んでね!
皆様こんにちは!(^-^)


邪気を抜き開運ビューティに導く女っぷりと運をアゲアゲにするKAYOKOです



人に言えないストレスは背中につもると言われています


そして腸やお腹。


ストレスの具合によりお腹が固くなったりはったりします



まずチェックすべき
日々の自分の健康や思考管理には


お顔と、背中と、お腹です(^-^)

お腹は、一番食べ物を吸収、消化、している栄養と要らない物を分けて各臓器に

配分してくれるところ。


内臓の中でも一番大きい。ほとんどの内臓はお腹にあるのよね。


子宮も卵巣もあるし。


だから忙しすぎて余裕がないとか、ストレス過多になるとお腹が張ってきます


また過度な緊張や、不安や、ストレス、心配ことが続くと


胸周りが、固くなりデコルテあたりが冷たくなり背中から肩が 硬直して


張ってきます。


首の後ろなんてカチカチ固くなってきたら早く早め早めに対処対処していかないとね

ストレスを感じると血流が悪くなるわ、


筋肉は硬直するわ、でストレスホルモンもでて浮腫んだり


固くなったり。



自分でも知らない間に  背中にはたくさんのストレスが

盛り上がっていたりカチカチ固くなって背中がワイドに広がっていたり。


そんなに食べたり不摂生してたわけでないのに  浮腫んだり太ったかな?


スタイルが悪くなったかな?


老けたかなあ?と思うときありませんか?



人それぞれに  悩みって年代や、周期により

くるもの。


職場の変化や、家庭の変化などにも見えないストレスがあったり

人間関係のストレスがあったり。


まあ、人生ってつねに喜びもあれば、ストレスは


付き物なのですよ!


心配ごとや、不安や、


つねにつねに  喜びもストレスも  やってきます


喜びごとだけなら良いけれど  問題はストレス!


ストレスだけは  放っておくと大変です!


見て見ぬふりをしていると大変です!


あとで、大変です


ストレスってね、


いま、きちんと自分を見てて!自分を大切にして!


って言う合図なんです



同じ問題が起きても事件が起きてもたいしたことがない時もありますが

つらい!しんどい!と思うときは


身体がしんどいときです


身体がきちんと疲れを取れていないとき、無理して酷使しすぎちゃったりしているとき

体力の限界のとき。


身体が睡眠が足りなくて修復されていないとき。



だから

うー!しんどいなあ、つらいなあ!


と思ったときは



何よりも身体のケアと睡眠と栄養が大事ですよ。


栄養とはカロリーや脂肪のことではありません


ストレスや悪い食べ物を食べると破壊されるのは


ビタミンと、ミネラルです


だからストレスを感じたらまずはたくさんの睡眠と、ビタミンとミネラルと


身体のケア!


あー!あと楽しめることもやったりね(^o^)


ストレスってね?


自分を大事にできていないときに、くるのよ!


だから自分にお金かけてあげたり自分のために時間使ってあげてね

本当はやりたくないことに時間使っていたりしてもストレスになるし。



ストレスって、本当の自分のやりたいことや、望むことを気づかせてくれる大事なものだから

きちんと向き合ってね

背中が盛り上がっていたりお腹が張っていたり

顔が生き生きしていなかったら

一度自分に時間やお金を使ってあげて

向き合ってあげてね


ストレスだけはね?無視したり


見て見ぬふりをしたり


後回しにしていると


老いや病気という形で仕返ししてくるの


あー!あとね、


人に嫌なことやっちゃう!


イライラして人に八つ当たりしちゃう!


人の悪口が止まらない!

人の悪いところばかりが目に付く!

最近意地悪になった!


なんてことない?


これもね?


人のことにかまっている場合ではないです


じつは、自分が一番自分に  かまってほしいのよ。

大切にしてほしいの。


まずは人になにか求めそうになったら


少し自分に奮発をしてあげて


自分に時間やお金を使って癒して喜ばせましょう!


人に意地悪したくなってるとき


じつは、ストレスちゃんが自分を大切にしてほしい時だから。



ストレスちゃんを放っておくと

老いや病気という形で仕返ししてきますからね


病気や老いを改善する方が


お金も時間もかかりますし精神的な負担もかかります


だから自分にはケチにならないでね


老けるまえに、老けそうな前に!

病気になる前に!病気になりそうな前に!


自分に向き合い大切にしましょうね(^-^)








{1193FEE8-86E6-446E-BA6A-5F48362ECBE6:01}