そんな経験、ありませんか?
あたしはありまくりです。
物語とかやけに短いのは
大体それです…しょぼん
あ、こーゆー↗︎絵文字や
あと文字装飾なども関係ありますが。

しかし、メモ帳などに書いておいて
コピペすると大抵
文字数オーバーとか
意味不なメッセージが
出ますよね。

今回はそれの解決法を書きます。
参考になれば幸いです。
あ、2014年12月23日現在
iOS版ですのでご注意を。


①まずは普通に記事を書こうとしよう。
この時点でコピー済み。
そして右下の「タグ編集」をタッチ。
{0BEFA081-9B2E-4B67-8592-8E95D8B3FD30:01}

②メッセージはOK。
こんなんになります。
{2D287633-9269-4FD4-A8C1-394F75BEFB33:01}

{E0E7FC26-5CF2-4D17-8B55-497C9F1B4F0B:01}

③あとはこのまま
ペースト!貼り付け!
そしてタグ編集完了すると
文字数を抑えられます!
{A476A9B3-A287-4C1C-8121-C6079686ECC6:01}

{42C7EB8E-BEC5-4E69-9BD0-E09C73CCB45E:01}

{7FCFC16F-142C-4963-ADDA-7046549D7FA4:01}



つまりはタグ編集を開いて
コピペすればいいわけです!


…え?
そのまま開かずにやっちゃったら?



{1107B3E1-7EE0-4867-8EE5-9FEF13681C2A:01}
こうなりますがなにか。
ホントにご注意ください…



ちなみに。
文字装飾をするとこんな具合に
タグ編集での文字数が増えます。
{C9CC1FCD-0615-475B-964D-E309C37DDA12:01}

{346054A7-302B-4BED-A623-DB563FF8112F:01}

{BE129F99-4F88-4849-8FA1-FE0ED74A61D5:01}

{CF8D269E-141C-4381-912A-C06A56967994:01}



それにしても文字数って
このタグ編集での文字数
だったんですね~…汗

それでは!