先日、中三の息子と話をしていたのですが、、、





「好きになるのに理由なんてないよね」





顔が好みだとか

話していて楽しいとか

性格が優しいとか

そんな人は何人もいて

ラインやなにかでやり取りしていても

異性として好きな人は好きだし

友達はただ友達

だと。




ホント、好きになるのに理由なんでない!




思考じゃなくて

心、

魂が反応するの。


理屈じゃない。



これはなにも異性に対してばかりじゃなくて

食べ物でも

ファッションでも

仕事でも

趣味でも

なんでも同じ。



男の子は黒、女の子は赤ってランドセルの色を決められた。

(今はとても自由に選べるようになったね♪)

自分の「好き」を抑えられて育ったから

どんどん自分の声が聞こえなくなってしまってる。


少し聞こえても自分でかき消してしまってる。



常識とかべきとかを疑がおう。





もっと自分に正直でいいんだ。



ううん、

自分の心の声に従うのが全てなんだ。



赤ちゃんのように

泣きたい時に泣く。

笑いたい時に笑う。

甘えたい時に甘えて

眠りたい時に眠る。



もっと単純でいい。

ここにしか答えはないのだから。