青の交響曲(シンフォニー) | すーちゃんママ

すーちゃんママ

はじめまして!
二児の母です!
今は看護師として働きながら育児をしています!
仕事や育児のことを載せていこうと思っています
宜しくお願いします!!^ - ^

今日はお休みだったけど、朝から早起きだったので
どこか行こうか?!!
ということに

どこが良いかなぁって思ってたら、
今まで乗りたかった特急電車に乗ろう!!
と言う事で、行き当たりばったりだったけど
青の交響曲(シンフォニー)に乗りました

とにかく特急電車に乗ると言う事で色々調べたのですが、時間的にも距離的にもこの電車が一番乗りやすいということや、電車の中でゆったりお茶をしたり
お酒を飲んだり、子供だけじゃなく、むしろ大人の方が楽しみじゃないか!という感じでした

行きは、いっぱいだったので予約が取れませんでしたが、帰りは半分ほどの空席が。
(後ほど他のお客さんに聞きましたが、毎日ほぼ満席なので、空きがあったのはすごくラッキーだったそうです)

私たちはインターネットで予約を取りましたが、
窓口だと阿部野橋駅と吉野駅で購入できるそうです。

行きはさくらライナーに乗って行きました!
{13D20D32-78E0-4090-8D76-A63764800BD2}

なんとさくらライナーの運転席は全面ガラス張りでした!そして
手間には広いスペースがあり、
椅子などが設置されていて、子供や電車が好きな方がゆっくり広々見られる場所がありました!
空ちゃんも大喜びでした。

今日は大寒波の日で、吉野についた時にはチラチラと雪が舞っていました。


{ACB9D21C-1395-4E20-89A0-00C835EE1E48}
今日はめちゃくちゃ寒かったのであまり遠くにも行けず、駅前にあるお土産屋さん兼食事処でうどん、柿の葉寿司、おでんと熱燗をてへぺろうさぎ
どこにでもある味だったけど、冷え切った体にしみる味は格別でした!
美味しかったカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきら

そしてついに、待ちに待ったシンフォニーに乗る時間になりました。

{6FAF2049-46C6-450C-919D-985236FB28E3}ドアが開くときや出発する時には音楽が流れていました
素敵な色の電車カナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきら
{76019FCA-799E-4372-BE92-4A96F3CA6A98}
{2C7C4398-CA0E-4812-8D80-2DE0D332E3EF}
中にはラウンジもありゆっくりケーキのセットを頂きました!
おいしかった!
でも子供向けの商品が無かったので、空ちゃんはお土産のカステララスクを買って食べました。
車内では他の子供さんもおられましたが、お弁当などを買って食べておられました!


席は2種類あり、
席が向かい合っているボックス席と並んだ席が2種類ありました!

空ちゃんは帰り電車の中でお昼寝やる気なしピスケ
残りの時間はパパとゆっくり過ごしました!

帰りに撮った写真です

{36BBA3ED-8AB8-456B-8568-C1367BEB4B29}


素敵な電車でした!!
ぜひ今度は桜の季節に行きたいな〜〜!