一才十ヶ月の三男のシャツが完成しました。

1-2才サイズのシャツ

大きいサイズだから、お袖が長いね。

まくってあげました。

きちんとしたシャツ

喜んでくれました。
きっと待ってたに違いない。
僕のは?って。
父ちゃんの所に行って
「あーやんがやってくれた」って一生懸命報告してました。

かわいいなぁ。

今回のは、図書館で本を借りてきて。です。

初めての袖口短冊あきでした。
初めてのことっていつも間違えてしまいます。
服作りってトリックっぽいですよね(私だけ?σ(^_^;)
ひっくり返すと、いつも思ってたのと逆になってしまいます。

カフス付けも1回ほどきました。
ボタンホールも両手に同じ向きに開けちゃったし(汗)
その度に「わーーーーーっ間違えたーー」って大声出してしまいます。

いつも何回か失敗してからちゃんと出来るようになるんです。
脳みそ取り替えられないし、仕方ないですね。

でも、大きい子たちのイッテコイ開きよりも仕上がりはキレイで、好きです。
今度から全部これにしようかな。部品は増えて大変なのですが。

キレイな方がいいです。

読んでいただきありがとうございました(*^_^*)

ランキングに参加しています。ポチッとしていただけたら嬉しいです(^^) にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村