仙台帰省① | 夢、したたか。小3娘ひとりっこ子育て

夢、したたか。小3娘ひとりっこ子育て

カメラ、ハンドメイド
知育、知育玩具、娘とのおでかけなどを徒然と。

夏休みの終わりに、3年ぶり?4年ぶりに娘と二人で仙台に帰省しましたニコニコニコニコニコニコ

娘は4歳の時ぶりーピンクハートラブラブラブラブラブラブ

この時にすでにLCCデビューはしてましたが、往路の飛行機がめっちゃ高かったので行きは新幹線を乗り継いでいくことに。

のぞみ→東京→やまびこ(はやぶさ取れなかったえーん)で、乗り換え含めて5時間ほどです。

18切符でのんびり行く手も考えましたが、じーじとばーばが早く会いたいようだったのでそれはまたの機会に。


予め新幹線の乗り換え時間を1時間ほどとって指定席を購入していたのでキャラクターストリートで遊びます。
↑ポケモンストア。
10時頃に着きましたが入場制限なしでした。
ちいかわショップとかは入場制限されてたかな。

ポテりこ買ったりーーーラブラブラブ
bigポテりこのポテトサラダ味はまじでポテトサラダでガーンガーンガーン
かなりお腹いっぱいになりました。
ここもいつも混んでるイメージだけど、5分くらいで受け取れました。
それからこんなところにハリポタのショップマホウドコロがラブラブラブ
期間限定のアンテナショップだったみたい。
全部可愛すぎるぅー!
お値段しっかり大人向けなんですけどね。


スリザリンとかトム・リドルの日記が欲しくて記念に1000円ジャグのこちらを購入。
娘的にはハズレでした。
っていうか形状が非常に危険なのですぐに没収させてもらいました。
箱の裏見たら
「15歳未満のお子様には絶対に与えないでください。」と記載あり(笑)
なんか、私だけ楽しんでごめん、娘。

このマホウドコロ、栄にも期間限定ショップがオープンしますね!!
リベンジ行こうかなー。
傘が欲しかったんだけどこの日はハッフルパフしかなかったので、いつか会えたらなぁって思ってます。

その後は
新幹線見学をしつつ仙台へ。

仙台駅についたらまず行く場所!!


ポケモンセンタートウホク!!
お兄さんに聞いてみるもミロちゃんなしえーんえーんえーん
ぬいぐるみもないしナノブロックもなし!

遅めお昼に利休で牛タン。
娘に取り分ける分はカットしていただきました。
親切びっくり
本当はもっとたくさん食べたかったんですが、のぞみでお菓子、やまびこでポテりこを大量に摂取した娘は、「一口くらいしか食べられない!」の状態滝汗滝汗滝汗
取り分け牛タンは美味しそうに食べてましたがもったいなかったなぁーーーアセアセアセアセアセアセ

そんな感じでフラフラ遊びながら向かった実家でしたが、東京駅経由もなかなか楽しかったです!