三重県 注文住宅[さらに快適に W断熱という考え方] | LAPIAS DESIGNのブログ

LAPIAS DESIGNのブログ

オフィシャルブログ

こんにちは。

ラピアス デザインでは『高気密・高断熱住宅』を提案していまいしたが、これが今や当たり前という時代。

ラピアスデザインでは、さらに快適な住まいづくりを考え『W断熱』を提案していこうと考えています。

内断熱:セルローズファイバーと気密シートを使い断熱と気密を確保します。

さらに
外断熱:下の画像の断熱材を付加断熱として断熱性能を向上させます。

この断熱材は外壁と断熱材を一体とした断熱材で耐火性も兼ね備えています。

内外合わせて約160mm程度の厚さになります。
ドイツのミュンヘンオリンピックの選手村で使われた外壁で1972年以降、メンテナンス無しという高性能な外壁材です。(事実確認はしていません)

当然、建築費用は今までより高くはなりますが、外壁のメンテナンス費用や付加断熱を加えたことによる光熱費の削減で一生涯の住宅に掛かる費用をみると安くなっていると思います。

今は、燃料費の枯渇問題や地球温暖化問題等の課題により、国も住宅で消費されるエネルギー削減に積極的に舵を切っています。そうした社会情勢を踏まえ今の『当たり前』の一歩、二歩先を考えることが必要だと考えます。
また、光熱費が削減されれば、そうした地球規模の大きな話だけでなく、家計の負担も減り日々の生活で実感として感じる事ができるようになります。