三重県 注文住宅[増税前の駆け込み?] | LAPIAS DESIGNのブログ

LAPIAS DESIGNのブログ

オフィシャルブログ

こんばんは。

今日は午前中に昨日打合せをした鈴鹿市O様のプラン作成をしました。
O様の土地は横が茶畑で少し距離をおいて池、その奥に山が望める土地で日当たりがとても良く環境がとてもいい場所にあります。O様のお仕事は家でできるので家にいる時間がとても長いです。
仕事をするとどうしてもストレスを感じてしまいます。街中では気分転換で外を眺めても電柱やお隣さんしかみえませんがこの土地ではゆったり庭を眺めたり茶畑や池、山を眺め目を休めて小休憩ができます。
また土地も広く、前の道も幹線道路から一本中に入っている為、お子さんも庭で遊んでいても安心です。
環境はお金では買うことは難しい事です。そんな土地でマイホームを考えられるO様を羨む人も少なくないはずです。

午後からは津市K様と伊勢市N邸の見学に行ってきました。
K様は、ハウスメーカーをいろいろ回られて決めかねている時に、弊社が掲載したフリーペーパーをたまたまご覧頂きお問合せ頂きました。
旦那様のこだわりはいろいろありますが、その中の第1種換気。
当然ラピアスデザインでも第1種換気を採用しており、その第1種換気でもラピアスデザインも採用している換気は一味違います。
多くの第1種換気は天井内にダクトと呼ばれるホースがはりめぐらされていますが、ラピアスデザインで採用している換気はダクトが無く、メンテナンス性がとてもよい換気システムを採用しています。

奥様のこだわりもいろいろあるとは思いますが、はっきりと直接聞いていませんが、内観?
チラッと私どもが提供したノートを観ましたが、一番最初に貼ってあった写真がリビングで勉強ができるスペースの写真でした。やはり母親子どもが一番って感じがしました。

鈴鹿市のO様も津市のK様もこれからもっと打合せを重ねて、思いの共有をしていければ満足のいくマイホームができると思います。
人生で一度きりの大切な行事(?)です。
どこの会社で建てよう、どこの土地に建てようなどいろいろ考えることがありますが、たくさん悩んで考えて下さい。その先にラピアスデザインを選んでいただければ全力で調べて、知恵を振り絞ります

月曜日は大台町N様と名古屋にキッチンを観に行ってきます。
N様楽しみにしていて下さい。
私も何回行っても楽しいショウルームです
N様の様子を動画で撮って反応を納めておきたいものです