こんにちは照れ



午後からポカポカ陽気になった関東地方。
久しぶりの青空でしたね。



さて、武漢からひと便目のチャーター機が日本に到着しました。
武漢で不安な日々を送った在留邦人の方々は、本当に日本に着いてホッとしたことと思います。
お気持ちお察し致します。
まだまだ沢山の在留邦人の方々が武漢に取り残されていますから、その方々の健康状態が心配されます。



ANAはもともと武漢線を持っていますから、空港についてや路線のprocedureを熟知しているため、ANAがチャーター機を出すのがやはりスムーズなのだろうと感じました。
こういった場合のチャーター機は政府主導になりますので、エアライン側は全て政府のやり方に従うしかありません。
今回は、医療関係者が日本から同乗し、また医療機器なども沢山搭載されましたね。
機材は767でした。
小さな飛行機です。
恐らく乗務員は6、7人。
(特別な便のため)
ANAのassignされたCAさんは淡々と業務を遂行するしかありません。
機内での感染のリスクはありますが、こういった場合でもきっちり仕事するのが客室乗務員の責務なのでしょうね。



チャーター便に乗務されたANAのCrewの皆さま、お疲れ様でした。
手洗い、うがいを励行して感染しないようになさって下さいね。
また、空港内にお勤めのGSさんもくれぐれも身体に気を付けて。







L&Rアカデミー