こんばんは~(^o^)/

かなりご無沙汰していました~

最近やっと、自分のblogを書くココロの余裕ができました。

それまでは、仕事と子育てと保育園とのイザコザで疲弊していて、アメブロには来れていたのですが、いざ自分のblogを書き始めると、なんだか途中で消してしまってなかなか普通に書くことが出来ませんでした。

仕事はめっちゃ忙しいです。

でも、上司や同僚がイイ人で、仕事の内容は楽しいので毎日がむしゃらで、1日があっという間に終わりますが充実感があります(^^)

子どもはスクスク成長しています。

持病のアトピー性皮膚炎が保育園に行きだしてから悪化して、そのまま少しずつ悪化してきています。でも治ってきたり、調子が良かったり、山あり谷あり。重症化していないのは、私が家で出来ることを精一杯やっているお陰かなと思います。

子どもは可愛いし、いとおしいですが、平日の後半の夜と週末の後半からは結構イライラします\(~ロ\)(/ロ~)/

そして、最近一番イライラしているのは、保育園のことです。

先日、5回目の調停に家庭裁判所へ行きました。

保育園には調停に行ってきますので、とは言えなくていつもの通り、普段通りに朝から預けました。

そして、調停が終わって帰宅中の電車の中で携帯の充電が切れてしまい、途中の駅のコンビニで簡易の充電器を買って接続しました。

そしたら、接触が悪いのか、充電がされなくて、最悪だーーーと思いながら急いで家に帰りました。

帰ってから充電ができて、保育園から不在着信があったことを知りました。

慌てて折り返したら、担任の先生がめちゃめちゃ怒っていて、携帯にかけたけど繋がらなかったから職場にかけたら休みだと聞いた!用事があるなら言ってもらわないと困る!16時半にお迎えに来てください!と言われました。子どもが熱をだしていたとのこと。
仕方なく、調停に行っていたことを説明しました。それからそのことを伝えてなかったことを謝りました。

そしたら、家にいるなら今から迎えに来てください、と。
その時確か15時半頃でした。

書類の整理やスーツから私服にも着替えたかったし、ちょっと休憩もしたかったけど、急いでお迎えに行きました。

そしたら、子どもは笑顔で走り回っていました。

私は、ぐったりしているものだと思っていたからビックリして、その時にまず気分が悪くなりました。

担任の先生からまた口頭で攻撃をされ、イライラしながら子どもを連れて帰り、家で熱を測ったら36.6度でした。でも、お迎えの電話がかかってきたのだからと思い、でも元気そう…と思いながら小児科に連れていくと、看護師さんや先生から遠回しに何で連れてきたん?この程度で?みたいなことを言われました。待ち合いにいる他の子どもはみんなぐったりしているのに、Rは笑顔で先生にバイバーイと言う始末。もちろん診察も一瞬で終わりました。念のためにいつもの水薬が出ました。いる?と聞かれて…。

その翌日から担任と私の意見交換が連絡ノート上で始まりました。

担任は、子どもに緊急性はなかったが、私に仕事の都合もあるだろうから、心積もりをしてほしかったそうで、連絡をしたと書いていました。

心積もり?なんやそれ。

緊急性がないのにワザワザかけてくるとか、いらん。知ったとしても、何にもしてあげられへんやん。
こんなことが毎回続けば困る。と私は思いました。

担任は、その日の連絡ノートに書いていなかった子供のども様子を次から次へと書いてきました。

先に言えよ。午睡短いって一時間は寝てるやん。食事が進まなかったって、おやつも給食も全部食べたに丸してたやん。

完全に水掛け論の展開になり、担任の先生は、途中ら、これからは緊急の連絡の第一を携帯ではなく職場にしますと勝手に書いてきました。

いやいやいや私は外に出ることが週の半分以上あるし、最初の申請書にも1携帯2職場で書いて出してるのに勝手に変えやんといてー。

担任の先生は、それが園のルールで皆そうしてると書いてきました。

皆がそうしてるからとか知らんし!じゃあ何で申請書をだした時に説明をしてこなかったんや?それから今回なんで一番に携帯にかけてるんや?おかしいやんかー。

担任の先生は、説明していなかったのは申し訳なかったと謝ってきましたが、頑なに職場最優先にしたいと言っていました。

主任先生も交えて担任と私と3人でお迎え時に話し合ったものの平行線となり、後日、私と園長先生と二人で話をすることになりました。

そして、園長先生が言ったことは、私が大人になって歩みよりの態度をとるということで、毎日連絡ノートに今日は携帯に、今日は職場にかけて下さいと書いて欲しいでした。

毎日そんなことを書く!?めっちゃ負担!しかも、当日になって外に出ることが決まることもあるのに!無理無理無理。そもそも1職場は規則なのか?と尋ねました。

そしたら、規則ではない。不条理なもので、慣例であると。

他の保護者全員そういう風にしているのか?

多分、そうだと思う、と。

多分???

何故最初に説明がなかったのか?私が折れるのではなくて、園が考えを変えるということは出来ないのか?

確かに説明も、申請書にその説明の記入もなかった。そこはちゃんとしていかないといけないなぁと主任と話し合っていた。

規則なら従うが、そうでなければ個々の事情に合わせて欲しい。

規則なら従うのか?規則になると、職員会議に提案して、保護者会に説明をして、となる。

はい(だから規則ができるまでは申請書をだしたときのままで宜しくね)。

一時間も話していたので、話し合いはこういう結末で今回は終わり、また後日話し合うということになった。

私が大人になって歩み寄るということは、言い換えるとはっきり言って園の提案に従う、ということになる。そして、毎日連絡ノートにわざわざ今日はどちらと書く手間も増える。

言葉のニュアンスで、じゃあ大人になりますと、言わなくて良かったとあとになってつくづく思いました。

園長先生には大分いろんなことを言われました。
保護者にも休息は必要だ。あ、お母さんのことを言ってるんじゃないよ?
一人だけ特例を設けると、なんとかが(忘れた)成り立たない。今までは皆これで従ってきたから、逆に目立っている(私が)。
子どものためには今の状況はよくない。弱い子ほど敏感に察知する。→私はこの事が子どもへの対応に影響があるとは全く思っていません。その辺は安心して預けています(暗に影響するぞ?って言ってるのか?おどし?)。

で、結局平行線のまま、終わりました。

はっきり言って、用事を伝えず子どもを預けた私の落ち度はありますが、緊急性もない連絡をしてくる園、園の思い通りにならないと慣例だからと保護者の事情を無視してルールに従えという姿勢は本当に最悪。

園選びを失敗したと、本当に本当に思いました。

すべて断られて、最後の最後にやっと入れた園だったので、例え担任が常に偉そうでも、子どものアレルギー対応に人手を沢山使っていると責めるように度々言われても、土曜日に仕事が入ったと伝えた時はいつもの嫌そうな態度をとられるけど、園庭の遊具は鳥のふんがめっちゃついてて、蜘蛛の巣もあって心配になるけど、それでも飲み込んでいました。

でも、もう人柄も体質もよくわかったので、転園をしようと決めました。

こんなところに子どもの大事な期間を預けていられない。

住民票を移す前提で申し込み先の自治体に来週空き状況の問い合わせの連絡をしようと思います。


久しぶりのblogが、ほぼ保育園の愚痴になってしまいましたが、打っていて改めて一刻も早く転園したいと思いました。

あんな自治体、爆発したらいいのに!(笑)

私は前回の調停で不調になったので、即日訴訟を起こしました( ̄^ ̄)

これからほぼ弁護士さんにお願いする形で出席しないでいいと思うと、気持ちが楽になります。

後から出席しないといけなくなるんですけどね(笑)\(~ロ\)(/ロ~)/今だけ今だけ。

また近況とその後をお伝えしたいと思います。

久しぶりのblogを読んでくださってありがとうございました(*´ー`*)

おやすみなさ~い◎