こんにちは。
いつもお読み下さりどうもありがとうございます。
うりりんです。


本日はゆめのたね放送局神奈川スタジオに
収録に行ってきました。

アメリカ山公園や

港の見える丘公園がすぐ近く。

image

ですから早めに行って
植物観察するのが
私のルーティーンです。

宝塚市から送られたというバラ

image
もしや…
と思って近づいてみたら
やはりベルばらシリーズのバラたち。

今年の春に講師たちと
京成バラ園に行った際に咲いていて
私はフェルゼンが好みでした❣️

 

image

咲いている季節に来たいです。


一人語りの収録

いろいろ考えたのですが
まずは嗅覚に注目していただくのが一番!

image
ということで
嗅覚が寿命に関係するというお話を
30分間

スタジオ内では
4つのアロマミストを
放送局のリーダーである西村さんにお伝えして
パーソナリティの方々にお試し頂いて
アンケートを取らせていただいております。

 

image

嗅覚のお話にご興味をお持ち頂き
藤沢のスクール&サロンの方へ
オリジナルフレグランスを作りに
お越しくださる事に。

いろいろなビジネス的なお話になりました。

今後の展開が楽しみです。
image


今回の収録の放送日はゆめのたね放送局
東日本第三チャンネル

12月  3日(土)23時〜23時半
12月10日(土)23時〜23時半

 



最後までお読みくださり
どうもありがとうございました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
クラフト講座受講者募集中

 

 

友だち追加  


スクールは藤沢駅徒歩6分
藤沢市藤沢1049大矢ビル4Bです。

アクセスはこちら

 




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 
【お願い】
新型コロナウイルス感染の拡⼤を防ぐため、

受講⽣の皆様には

以下の点を

ご理解・厳守いただきますよう

強くお願い申し上げます。


ご⾃⾝で該当すると感じたお客様は、

電話でご⼀報いただきたくお願い申し上げます。


また、ご来校の際は、

マスクの着⽤をお願い申し上げます。

次の症状がある⽅、

該当する点がある⽅はご来校をお断りします。

• 発熱(⽬安として37.5℃以上、または37.5℃未満でも平熱より⾼い場合)または全⾝倦怠感、頭痛、のどの痛み、関節 痛、筋⾁痛、⿐汁、⿐閉、咳、呼吸困難、胸部の不快感、 味覚・嗅覚障害、腹痛、嘔気、嘔吐、下痢など新型コロナウイルス感染症を疑う症状のある⽅
• 過去14⽇以内に、政府から⼊国制限、⼊国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等への渡航者の⽅、並びに当渡航者との濃厚接触がある⽅
 • 過去14⽇以内に、新型コロナウイルス感染症のクラスター(集団感染)が発⽣したとされる場所を訪れた⽅ • 同居家族や⾝近な知⼈に新型コロナウイルス感染症が疑われる⽅がいる⽅