こんにちは

 
 
 
 

この時期になると

 

日の当たる場所で暑くなったテトが

 

へっへっへっへっと

 

体温調節をしているのを見掛けますわんわん

 

 

それでもお水を飲まないテトに

 

熱中症対策で昨年も作った

 

簡単寒天ゼリーを昨日作りました

 

image

 

水分補給はもちろん

 

食物繊維が豊富なので

 

消化促進や便通改善

 

ダイエットに役立ちます

 

カルシウム、ビタミンC、ビタミンEも含有

 

 

寒天の犬への効能

 

■低カロリー

 

 寒天は低カロリーで

 

肥満や体重管理に役立ちます

 

 

■腸内環境改善:

 

食物繊維を豊富で

 

腸内の善玉菌の増加や

 

腸の動きを改善します

 

 

■糖代謝の安定化

 

 糖の吸収を緩やかにする効果

 

血糖値の上昇を抑える効果があります

 

 

■水分補給:

 

水分を多く含んでいるため

 

犬の水分補給に役立ちます

 

 

■食物摂取量の調整:

 

ゼリー状であるため

 

犬の食欲を調整する効果があります

 

食欲が低下している場合や

 

食事の量を調整したい場合に利用できます

 

 

 

 

スティック1本(4g)を半分に分けて

 

片方は青汁

 

もう片方はおやさいスープカボチャを入れて

 

沸騰寸前で2分ほど良くかき混ぜます

柔らかいゼリーにしたい場合は

 

お水を多めにすると良いですよ飛び出すハート

 

 

粗熱が取れたら冷蔵庫へ

 

冷めたら取り出し食べやすい大きさにカット

 

今回は6~7ミリのキューブにカットしました

 

 

程良く冷えて美味しそう

青汁が下に沈んで

 

固まった時に2層になっていました

 

これはこれで可愛いですね

 

 

早速水分補給に食べてもらいます

 

まん丸オメメが更にまん丸になって

 

 

器とお顔の距離が近すぎる

 

超真剣なマテをしています

 

注)音が出ます

 

とっても美味しかったようですね~ルンルン

 

私もいただきましたが

 

わんこの青汁はほんのりとパイナップル味

 

カボチャのスープはほんのりミルク味

 

どちらも美味しかったです

 

 

 

今朝はキューブのゼリーをトッピングした

 

ちょっとだけ映える手作りごはんです

 

涼し気ですね~乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

いつものように高速グルグル回転

 

 

頑張ってマテをして

 

 

いただきまーす

 

テトの美味しそうな咀嚼音

 

聞いて下さいね

 

 

 

皆さまも愛犬も

 

熱中症対策してくださいね

 

 

 

 

最後までご覧いただき

 

ありがとうございます

 

いつも感謝でいっぱいですクローバー