こんにちは

 

 

 

たまたま立ち寄った青果店で

 

真っ赤なマンゴーを見つけ

 

2つ購入しました

 

 

繊維質の少ない完熟マンゴー

 

テトも大好きなので

 

早速オヤツにいただきました

 

 

大好きなマンゴーの香りに

 

おめめがキラッキラになっているテッちゃん

 

可愛すぎます~乙女のトキメキ

 

親バカなので普通に可愛いと言っちゃいますが

 

ここまでくると親バカに拍車がかかって

 

止められませんニヤニヤ

 

 

手のひらのマンゴーに集中して

 

寄り目になっているテッちゃんも

 

可愛いぃぃぃ~乙女のトキメキ

 

 

あれれ?

 

いつの間にかフルーツキャップを

 

被っていますね(テトが被ったみたいな言い方(笑))

 

 

いつも思うのだけど

 

どうしてそんなにおめめが綺麗なの?

 

 

ほげぇ~デレデレ

 

可愛すぎるぅぅぅぅ~

 

 

お鼻にピントが合ってしまいましたが

 

もうもうっハート

 

可愛いが大渋滞です

 

 

 

パクッ!

ねぇ甘い?美味しい?と

 

しつこく聞かれたテッちゃんでした

 

 

 

マンゴーはパイナップル同様

 

食糞防止になると言われてます

 

どの成分なのかは分かりませんが

 

うんちと混ざったら食べたくなくなる

 

そんなニオイに変化するのでしょうね

 

 

*必ず皮を剥いて、繊維の少ない

 

柔らかな実の部分を上げます

 

*カリウムが含まれているので

 

腎臓疾患の子は食べ過ぎ注意です

 

 

 

今朝の手作り犬ごはんですしっぽフリフリ

 

ベースのごはんに

 

鶏ムネ肉と先日作り置きした

 

本マスのゼリー寄せ

 

カボチャの粉末

 

ポリポリ納豆、DHA,EPAオイル

 

 

近くで見てもとっても美味しそう

 

いつも「私が食べたい…」と思えるごはんです

 

 

いつものグルグル回転

 

 

いただきま~すルンルン

 

 

 

 

昨日の手作り犬ごはん

 

いつもは使いやすくて

 

ミニトマトが多いのですが

 

今の時期は

 

大きなトマトがとっても美味しい

 

 

完熟なのに実が硬く

 

抱えきれないほどたくさんの

 

栄養を持ってます~わたし!って感じ

 

 

そんな栄養豊富な旬のトマトを使った

 

トマトごはん

 

ベースのごはんにトマト果汁を混ぜて

 

角切りトマトも追加

 

暑い日もさっぱり食べられるごはんです

 

 

 

本マスのゼリー寄せ

 

豚レバーパウダー、ニンジンパウダー

 

DHA,EPAオイル、アマニオイル

 

 

お約束のグルグル回転

 

 

凛々しいお顔でマテします

 

 

いただきま~すルンルン

 

毎日のごはんをツイッターでも発信しています

 

すごく手が込んでる

 

大変そう

 

人間よりすごい

 

などのコメントをいただけます

 

でも

 

手作りごはん派のママさんなら

 

きっと分かると思いますが

 

手作りごはんって

 

慣れてしまえばそんな大変じゃない

 

むしろ作らないと物足りないというか…

 

 

美味しそうに食べてくれる

 

毎食のキラキラなお顔が

 

私の宝物だからね~乙女のトキメキ

 

 

なので毎食楽しく作っています

 

少しでも多くの方に

 

手作りごはんの良いところを

 

伝えていけたら嬉しいです

 

本当に幸せだぁ~って感じてるハート

 

 

 

【おまけ】

 

数日前の投稿で

 

バナナの保存法をご紹介しました

 

画像のバナナは26日に購入したもの

 

冷蔵庫から出すと

 

皮が黒っぽくなっていますね

 

でもシュガースポットは出来ていません

 

 

 

剥いてみると熟成は全く進んでおらず

 

買って来た日に食べた硬めの食感

 

柔らかいバナナが苦手な私も

 

新鮮で硬いままいただけるので

 

大満足の保存法ですグッド!

 

 

 

最後までご覧いただき

 

ありがとうございました

 

いつも感謝でいっぱいですクローバー