こんにちは

 

 
 
 
今日は良く晴れている札幌です晴れ
 
 

 

最近キューブ型になった

 

さつまいものマッシュと

 

かぼちゃのマッシュ

 

浸水し柔らかくして

 

ごはんにトッピングしても

 

キューブ型がコロコロと

 

可愛いかも…って思うルンルン

 

 

レッドパプリカなどの夏野菜

 

アレルギーの出にくい

 

絹豆腐も乗せて

 

ドライパセリとオリーブオイルで完成

 

 

真剣に待つテトのアンヨが可愛い飛び出すハート

 

 

お利口さんでマテしたら

 

どうぞ…

 

ゆっくり食べてね

 

注)音が出ます

 

 

 

こちらはこの時期美味しい

 

薄くスライスしたオクラを

 

茹でてトッピング

 

たまにごはんに細かくカットして

 

入れているんですが

 

おかしなことが起きました

 

 

いつも通りの喜びの舞い

 

グルグル回転台風

 

 

食べ始めると

 

あれ?何だか変?

 

 

いつまでも食べているな~と思ったら

 

上手にオクラだけお残しのテト笑

 

この申し訳なさそうなお顔が

 

たまらなく可愛いハート

いつも小さくカットしているので

 

気にならず食べていたけど

 

スライスしてトッピングしたので

 

ネバネバが気になったんだと思う

 

食べては出して

 

食べては出してを繰り返したけど

 

食べられなかったんだね

 

いいんだよ~

 

食べられないものがあったって…

 

 

そう言えばテトは

 

ポリポリ納豆もボリボリ食べるし

 

お粉の納豆も好きだけど

 

そのままの納豆は嫌いです

 

ネバネバが苦手なんだと思う

 

 

 

 

==============

 

 

 

 

コストコに行って

 

ココナッツが安かったので

 

購入してみました

 

 

上をカットするのに力がいるので

 

兄やん登場(手だけ)

 

注)音が出ます

 

ガリガリカットして

 

こぼれないように静かに開ける

 

中にはたっぷりのココナッツウオーターが

味はトウモロコシの芯のような味

 

ほん~のりと甘くて美味しかった

 

こちらは実の部分

 

やっぱりトウモロコシの芯の味

 

皆さんこれに蜂蜜を掛けたり

 

ワサビ醤油で食べるなんて方も…

数年前にココナッツオイルが流行って

 

どこでも見掛けるほどでした

 

私も毎日珈琲に入れたりして

 

食べていましたが

 

いつの間にかあまり食べなくなって

 

今はアマニオイルにドハマり中です

 

 

ドッグフードにもココナッツオイル使用

 

なんて商品が出たりして

 

ブームが巻き起こっていましたが

 

犬にココナッツオイルはあまり合わないと

 

後に報告がありましたね

 

胃痛や胸やけ、軟便、下痢

 

などの症状が出るとのこと

 

 

でもココナッツウオーターは

 

犬が飲んでも大丈夫です

 

もちろん大量にではなく少量で

 

 

市販の犬のオヤツも

 

人間のオヤツも

 

お互い食べることは出来ないけど

 

こうした自然のものなら

 

一緒に食べる楽しみも味わえますねハート

 

2本のストローをさして

 

ラブラブで飲めないのが残念だけど笑

 

 

 

 

============

 

 

 

 

こちらはアイリスオーヤマの

 

システムサークルトレイ付きです

サークルとトレイを固定できるので

 

お掃除時の移動も便利です

 

ドアはスライド式ですが

 

少しでも出入り口を広くしたくて

 

私は外して使います

 

ペンチを使うのでペンチの鉄臭さが

 

手につくのを防止するため

 

使い終わった作業用の

 

ニトリルグローブを装着して

 

外せました~

 

と…

 

ここまでやって

 

いざ組み立てようかと思ったら

 

トレイに大きなヒビが入っているのに気が付いたあせる

 
 

電話で交換のお願いをしたら

 

メーカーさんがお盆休みで

 

8月下旬のお届けとなるそうですあせる

 

 

トイレトレーも新しくして

 

スッキリしたかったんだけど

 

あと20日ほど先の話になっちゃいました

 

 

このサークル

 

小型犬にはとっても良いと思います

 

(トレーのヒビはたまたまです)

 

とにかく軽くて移動が楽ちんです

 

テトはこのサークルにトイレトレーを置いて

 

トイレとして使います

 

家に来てからずっとこのサークル

 

トイレはその子その子で好みがあると思うけど

 

テトは一歩ぴょんとサークルに入って

 

そこがおチッコする場所と覚えてくれたので

 

サークルの外に漏れちゃうとか

 

外でしちゃうとかがなく

 

ワイヤーでスケスケだけど

 

囲まれている空間が良いのかも

 

レギュラートイレシートが2枚敷ける大きさです

 

犬はおチッコやうんちをする時

 

グルグル回ることが多いので

 

この大きさがとても良いですよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

=============

 

 

 

 

夕方買い物に行ったスーパーの店先に

 

しばワンが繋がれていました

 

結構シニアちゃんかな~

 

誰が通っても吠えることなく

 

いい子で待ってたな…

 

いい子で待っていたから

 

きっと美味しいもの

 

買って来てくれてるね…ふふふ

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございます

 

いつも感謝でいっぱいですクローバー