吸水性、速乾性に優れているということで、バスマットなどでお馴染み?の珪藻土。

 

セリアで見つけた珪藻土プレートを購入してみました。

 

珪藻土プレート セリア

 

 

 

珪藻土(けいそうど)って?

 

「珪藻土」は植物性プランクトン類の化石・珪藻殻の堆積物によって形成された地層のことです。

多気孔質からなす無数の小さな小さな「穴」が水分を瞬時に吸収。そして吸収した水分が一定量に達すると

自立呼吸により水分を放出します。
乾燥させなくても表面はいつもサラサラな状態を保つことができる優れものなのです。

吸水性・速乾性に優れた珪藻土は家の中の水周りで大活躍! 

 カインズ HPより抜粋

 

★歯磨きコップ置き
 
コップを洗面台にそのまま置くのも、ひっくり返して置くのも、ぶら下げるのも好きじゃないので、
これならコップの水もきれるし、プレートが吸水してくれるので清潔感が保てます。
1か月くらい経ちましたが、プレートに水垢がつくこともなく、サラサラです。
ちなみに コップもセリアですー。
 
歯磨きコップ セリア
 
 
 
 
 
★猫の水置き
 
珪藻土プレートを2つ並べて、お水の入れ物の下に置いてみました。
猫ちゃんがお水をこぼしても、少しくらいならプレートが吸い取ってくれるので
掃除の手間が軽減されました。
 
 
猫の水置き 珪藻土プレート セリア

 

 

珪藻土プレート 本当におすすめです!

他にもいろいろな商品があるので、使ってみたいですね。

珪藻土付きの傘立てなんかもよさそう ♬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北海道釧路

アクセサリー&雑貨販売・グルーデコ®ワークショップ

Lumie*re ~りゅみえーる~ 

Lumie*reオリジナル BijouFlower  グルーデコ アクセサリー

 

お知らせ、イベントのご案内などを配信しています。

1対1のトークもできるので、お問い合わせなどにもご利用ください。

友だち追加