オンライン&オフライン(葛飾区・江戸川区など)でママ向けや親子向けのイベントを開催している親子コミュニティ「ハハモコモひろば」スタッフをしてる あさひなです。

 

 

夏休み恒例の「親子でハハモコモまつり」

3年ぶりに復活します!!!!!

親子で楽しめるブース&ママも楽しいブースが

6ブース集結します。

小学生はそのまま自由研究にも提出できるので、

小学生のパパママには嬉しいイベントと

なっています。

 

全6ブース!!

(1)アルコールインクアートで描こう

(2)アニマルマカロンのマグネット

(3)花咲く書道®キッズワークショップ

(4)布でフォトフレーム作り

(5自由にお絵描き‼️オリジナルロゼット作り♡

(6)手がた足がたアートバック作り

 

ご家族皆さんで遊びにきてくださいね。

もちろん大人単身でのご参加も大歓迎ですキラキラ

 

 

 

夏休み!親子でハハモコモまつり@新小岩

日時:2022年7月24日(日)10:00~14:00 

場所:葛飾区たつみ憩い交流館 1階 大広間

葛飾区西新小岩2-1-4 1階、JR新小岩駅より徒歩5分)

地図はこちら→ https://goo.gl/maps/EvXWfdEyBjP2 

入場無料、入退場自由 、授乳・おむつ替えスペース有り

ハハモコモポイントカード:ブース利用ごとに1ポイント付与、来場プレゼントで全員に1ポイント付与!!(今回は割引特典利用不可)

※施設利用にあたっては、葛飾区からの留意事項に沿った感染予防対策をお願いすることとなります。ご来場時は「ハハモコモひろば」スタッフからの指示にご協力いただきますよう、お願いいたします。

 

事前予約or当日予約を必須とさせていただきます。

必ず予約フォームの入力をお願いします!!

▼ご予約はこちらから!↓↓
https://ws.formzu.net/dist/S65602601/

 

複数のブースにご参加いただくのもOK!

時間をずらしてご予約ください!

 
出店ブース一覧・・・全6ブース!順次ご紹介します!

※ブース内容に変更が生じる場合もございます。気になるブースは、ぜひ最新情報のチェックをお願いします。

※ご不明な点等ございましたら、↓お問い合わせ先までメールにてご連絡ください。

 

(1)アルコールインクアートで描こう

王冠1mayu.inkart

◇インスタグラム→https://www.instagram.com/mayu.inkart

 

アルコールインクアートで描きます。

アルコールインクアートとは、アルコールインクを垂らして風を使いインクを広げて、色の混ざりあいや滲みから幻想的な模様を楽しむアートです。

A6サイズのペーパー2枚に好きなインクを広げて、風を使って描きます。

(今回のワークショップではドライヤーは使わず、ブロアーを使って描きます。)

お好きな1枚をフォトフレームに入れて完成です。
インクで汚れるとおちませんので、汚れてもよい服、またはエプロンを持参ください。
ビニール手袋はこちらで用意します。
※ブロアーを1人で持てる3歳以上のお子さまが参加できます。

 

▽代金:1500円 (A6ペーパー2枚とハガキサイズフォトフレームつき)(ハハモコモまつり特別価格)
※兄弟姉妹割引、親子割引あり。追加1人につき500円

 例:母1500円+子500円+子500円

※お支払い方法:当日現金のみ

▽予約時間:1枠30分、各枠3名まで

 ①10:00~10:30 →満席!!

 ②10:40~11:10 →満席!!

 ③11:20~11:50 →残3名

 ④12:00~12:30 →残3名

 ⑤12:50~13:20 →残2名

 ⑥13:30~14:00 →残1名

 

(2)アニマルマカロンのマグネット

王冠1itoe's factory

◇SNSリンクページ→https://linktr.ee/itoefactory

 

マグネット内蔵のお粘土マカロンをご用意してあります。

お顔パーツを粘土で作ってデコレーションして下さい♡
うさぎ、パンダ、インコ、トラからお選び頂けます。

時間内でしたらいくつでもお作りOKです♩

たくさん作りたい方は、連続した2枠をおとりください!

※注意事項等について、こちらをご一読のうえ、ご参加ください。

https://ameblo.jp/itoefactory/entry-12747821106.html

 

▽代金:1つ300円

※お支払い方法:当日現金、PayPay(ペイペイ)

▽予約時間:1枠20分、各枠4名まで

 ①10:00~10:20 →満席!!

 ②10:30~10:50 → 満席!!

 ③11:00~11:20 →満席!!

 ④13:00~13:20 →満席!!

 ⑤13:30~13:50 →満席!!

 

(3)花咲く書道®キッズワークショップ

王冠1花咲く書道®認定講師 本田百合子

◇ブログ→https://ameblo.jp/hanasho-yuri/

◇インスタ→https://www.instagram.com/yuri.neko.36

 

夏らしい花火などのモチーフを入れて描いていく花咲く書道は、書くことor描くことが好きなお子様にとってもおすすめ!
好きなアレンジで世界に一つだけの自分だけの作品をこの夏、作ってみよう!
フレームご希望の方は+300円でお作りいただけます。
※墨を使いますので、汚れても良い服でお越しください。

 

▽代金:作品のみ 500円
    作品+フレーム 800円

※お支払い方法:当日現金のみ

▽予約時間:1枠40分、各枠2名まで

 ①10:00~10:40 →満席!!

 ②10:50~11:30 →満席!!

 ③11:40~12:20 →満席!!

 ④12:30~13:10 →満席!!

 ⑤13:20~14:00 →満席!!

 

(4)布でフォトフレーム作り

王冠1Riry quilt

 

沢山の生地の中から、お好きな生地を選んで、オリジナルのフォトフレームをお作りいただけます。
ご用意している生地は、ちょっと見かけないような可愛い柄ばかりです。
フレームが完成したら、生地やレースやスパンコールでデコります。
フレームサイズは、はがきサイズですので、写真だけではなく、ハガキやお子さんが描かれた絵を飾られるのもオススメです。

 

▽代金:1つ500円
※お支払い方法:当日現金のみ

▽予約時間:1枠45分

 ①10:00~10:45…4名まで →残3名

 ②11:00~11:45…4名まで →残2名

 ③12:00~12:45…2名まで →残2名

 ④13:00~13:45…2名まで →残2名

 

(5)自由にお絵描き‼️オリジナルロゼット作り♡

王冠1Vinculum-ウィンクルム-

◇インスタ→https://www.instagram.com/vinculum_soua_kotohana/

 

ペンやデコパーツを使って、オリジナルのロゼットキーホルダーやロゼットステッキを作ろう‼️
ロゼットの色やどんなデコパーツを使うかは自由💕
世界に1つだけのオリジナルロゼットを完成させよう✨

ハハモコモまつり限定‼️
デコパーツつけ放題✨

7/22までの事前ご予約でお名前やイニシャルロゼットも可能です‼️

(ご予約時に「名前希望」「イニシャル希望」とメッセージ欄にご記入ください。出店者より、折り返しメールにて詳細を確認させていただきます。)

 

▽代金:ハハモコモまつり限定価格!

お絵描きロゼット 1,000円 (2個目から800円)
お絵描きロゼットステッキ 1,800円(2個目から1,500円)
※お支払い方法:当日現金のみ

▽予約時間:1枠30分、各枠4名まで

 ①10:00~10:30 →残3名 

 ②10:45~11:15 →残4名

 ③11:30~12:00 →残4名

 ④12:15~12:45 →残1名

 ⑤13:00~13:30 →残3名

 

(6)手がた足がたアートバック作り

王冠1ハハモコモひろば

◇ブログ→https://ameblo.jp/hahanokai-oideyo/

◇インスタ→https://www.instagram.com/hahamokomohiroba/

 

手や足をバックにスタンプ!!!

それを使って、お花や動物などのアートに仕上げると、

世界で1枚のオリジナルのアートバックになります。

「今」の手足の大きさを残せるので、

お子さんの成長記録にもなりますよ。
※スタンプを使いますので、汚れても良い服でお越しください。

 

▽代金:1つ500円
※お支払い方法:当日現金のみ

▽予約時間:1枠15分、各枠2名まで

 ①10:00~10:15 →残2名

 ②10:20~10:35 →残2名

 ③10:40~10:55 →残2名

 ④11:00~11:15 →残2名

 ⑤11:20~11:35 →残2名

 ⑥11:40~11:55 →残2名

 ⑦12:00~12:15 →残2名

 ⑧12:20~12:35 →残2名

 ⑨12:40~12:55 →残2名

 ⑩13:00~13:15 →残2名

 ⑪13:20~13:35 →残2名

 ⑫13:40~13:55 →残2名

 

 

 

私も会場にいます💕
ぜひ、ご家族で遊びにきてくださいね〜

 

 

 

 

 

◇ ハハモコモひろば ◇

imageimage


興味のある講座・イベントにそれぞれ申込みすればOK。全国からご参加いただいてます。スケジュールはこちら