こんにちは!
食べて痩せるダイエットカウンセラーの
立石忍です。


プロフィールはこちら

食べ痩せダイエットについてはこちら

 

 

 

 

    

"野菜を多く食べれば、
  きっと痩せられるはず!"

 

 



そう思って
野菜を積極的に
たくさん食べている人は
少なくないと思いますにんじん


たしかに野菜は
代謝をあげる役割をしてくれたり


美容や健康にも効果のある
ビタミン・ミネラル・食物繊維の栄養素が豊富なので


ダイエット中にぜひ
野菜は積極的に食べて
いただききたいです。


でも、
野菜ばかり食べるような
ダイエットをしていると


リバウンドする可能性が
高まるので要注意ですガーン注意

 

 




ということで!今日は!


野菜中心の食事をすると
痩せにくい体になり
リバウンドしてしまう



その理由と対策法
についてお話しします!



image



では、さっそく結論から!


野菜中心の食事をすると
痩せにくい体になり、
リバウンドしてしまう、


その理由は・・・

 

野菜中心の食事をすると
筋肉が減って
リバウンドしやすい体質
なるから!



というのも、
野菜中心の食事だとをすると


野菜でお腹がふくれてしまい
知らず知らずのうちに


主食とおかずが足りない食事に
なってしまうんです。


すると、
主食とおかずから主にとれる


・たんぱく質
・脂質
・炭水化物


これらの栄養素が
不足してしまいす。


実は・・・

これらの栄養素は
筋肉維持には欠かせないんです。



というのも、

タンパク質
筋肉を作る材料になるので、
不足すると筋肉が
作られにくくなり



そして、

糖質と脂質は、
メインエネルギーなので
このエネルギー源が不足すると


筋肉を分解してエネルギーを
補おうとして
結果的に筋肉が減少
して
しまいます。

 

 

 




このような理由から


筋肉がへると
食べたモノのカロリーを
効率よく燃やせない
代謝の低い体
になるためえーん


野菜中心の食事で
体重が落ちたとしても
それは一時的


いずれリバウンドする可能性が
高くなるんです笑い泣き笑い泣き笑い泣き




そうならないためにも、


まずは、今のあなたの食事が
野菜中心の食事になっていないか??


主食やおかずが不足していないか??


下記に該当する項目がないか
チェックしてみてください。
 

 


✅ 最初に野菜をたくさん食べる
ため、主食やおかずが少なくなる

✅ キャベツやカリフラワーなどを主食代わりにしている

✅ おかずのかわりに、野菜がメインになっている

✅ 食事の半分以上が野菜になっている

 

 

 


もし1つでも
当てはまっていたら


野菜中心の食生活になって
主食やおかずが足りていない
可能性が高いです!


その場合は、
主食やおかずの不足を解消する
ために、


野菜は生の状態で
 

 

1日あたり両手に山盛り1杯

 

 


を目安にして
その分、主食・おかずを増やして
食べてみてください。







いかがでしたでしょうか?


このように、
野菜中心のダイエットは
おかずや主食が足りなくなるため、


筋肉を減らしてしまい
リバウンドしやすい体質をつくる
原因
になります。


それを避けるためにも
野菜ばかり食べるのではなく


主食、おかずもバランスよく
とりながら
カロリーダウンを目指す
ことが
大切です。


そうすることで、
痩せにくい体になることを防げ、
ダイエットが進みやすくなりますよ!

 

 

 

 

 

 

 

LINE公式登録で3つプレゼント!

 

・無料ダイエット診断

・食べ痩せ無料ノウハウ動画3本

・無料個別相談

 ↓ ↓ ↓

 

 

登録するとダイエット5日間メール講座が

無料であなたのメールに届きます

 ↓  ↓ ↓ ↓

 

 

━━━━━━━━━━

 

Amazon ランキング1位!

食べ痩せ電子書籍

↓ ↓ ↓

 

公式LINEに登録すると、その場で

15Pの無料テキスト

「食べるダイエット!あなたが痩せる5つの理由!」

プレゼントが無料で届きます!

 

 

 

 ●全国対応オンライン・サポート 
 食べて痩せるダイエット専門サロン ナチュラ


営業時間:9時~18時 不定休
横浜市戸塚区品濃町532ー2ー806(東戸塚イオンから1分)

メニュー
アクセス
お客様の声
最新のご予約スケジュール

お問い合わせフォーム
食べ痩せ7日間無料メルマガ
・お電話: 080-5681-4501