こんにちは!
食べて痩せるダイエットカウンセラーの
立石忍です。


プロフィールはこちら

食べ痩せダイエットについてはこちら

 

 

 


突然ですが、
あなたはダイエット中、
”満腹感”を感じていますか?



『満腹なくらい食べたら
  痩せられないじゃないですか!!

そんなお声が聞こえてきそうですが



個人的にはダイエットを上手く進めるためにも
満腹感を感じることは
とても大切
だと思っていますウインク



なぜなら、
満腹感を感じにくいと


物足りなさから
食べ過ぎてしまい
アセアセ



その結果カロリーがオーバーして、
なかなか痩せられなくなってしまうからですアセアセ照れ



実は!
満腹感を得ながら痩せるおススメの方法があるんです!



そのポイントとなるのが

 

 

 

食べる順番!!!

 



ということで!



今日は満腹感が得られて痩せられる
オススメの食べる順番とは?




について
お伝えしたいと思います!!



image



では、
さっそくお伝えします!



その順番とは・・・

 

 

お米から食べる

 

 


です!!

 

 

 





『お米から食べるの?ガーン



と、意外に思った方も
多いかもしれません。



お米を最後に食べる
食べ順ダイエットもあるので
真逆でとまどうかもしれませんが



物足りなさから
食べ過ぎて
カロリーオーバーを防ぐためには



最初にお米から食べることが効果的!



なぜかというと
お米から食べると適度に血糖値があがり
脳が満腹と感じやすいから
です。



そもそも、
満腹感をかんじるには2つの方法があります。
 

 

 

おにぎり1つ目
がふくらみ満腹と感じる

おにぎり2つ目
血糖値が適度にあがりが満腹と感じる

 

 


多くのダイエッターは1つ目の
【胃を膨らます=満腹】

つまり、たくさん食べることが
満腹
になることだと思っています。



たしかに、
それでも満腹になりますが
脳が満腹とかんじない限り



早い段階で物足りなさを
感じてしまう
可能性が高いのです笑い泣き笑い泣き



そうならないためにも
”胃”ではなく”脳”に満腹だと
感じさせないといけません。



ちなみに、
『血糖値をあげて満腹感を感じるためなら
お米を最初に食べる必要はないんじゃないの?』
と思う人もいるかもしれませんが



脳が満腹と感じるには
お米を食べ始めてから
約15分ほど時間がかかるので



食事の最後のほうにお米を食べると
食事を食べている間に
満腹を感じることが難しくなり



物足りなさから
ついつい食べ過ぎてしまう可能性が高くなりますアセアセアセアセ



食事中に満腹になるからこそ
物足りなさを感じることなく
心置きなく『ごちそうさま』ができますよね!!照れ



だらかこそ、
お米は食事の終わりの方ではなく
はじめに
食べてほしいと思います!


image


ということで
満腹感を高めて
食べ過ぎないためにも、



最初にお米を食べてみてくださいね!



ちなみに、
お米から食べるといっても
お米を食べきらないと
他のものを食べてはいけない訳ではありません^^、



最初にお米を2、3口食べれば、
それで大丈夫です。




あとは順番にこだわらず
食べてくださいねグッ



ぜひあなたも
お米から食べて
満腹感をかんじながら
ダイエットをスムーズに進めていってください!

 

 

 

 

 

 

 

 

LINE公式登録で3つプレゼント!

 

・無料ダイエット診断

・食べ痩せ無料ノウハウ動画3本

・無料個別相談

 ↓ ↓ ↓

 

 

登録するとダイエット5日間メール講座が

無料であなたのメールに届きます

 ↓  ↓ ↓ ↓

 

 

━━━━━━━━━━

 

Amazon ランキング1位!

食べ痩せ電子書籍

↓ ↓ ↓

 

公式LINEに登録すると、その場で

15Pの無料テキスト

「食べるダイエット!あなたが痩せる5つの理由!」

プレゼントが無料で届きます!

 

 

 

 ●全国対応オンライン・サポート 
 食べて痩せるダイエット専門サロン ナチュラ


営業時間:9時~18時 不定休
横浜市戸塚区品濃町532ー2ー806(東戸塚イオンから1分)

メニュー
アクセス
お客様の声
最新のご予約スケジュール

お問い合わせフォーム
食べ痩せ7日間無料メルマガ
・お電話: 080-5681-4501