こんにちは!
食べて痩せるダイエットカウンセラーの
立石忍です。


プロフィールはこちら

食べ痩せダイエットについてはこちら

 

 

 



突然ですが、
あなたは痩せるために一番大事なこと
なんだと思いますか?


カロリーをへらすこと!”
”食べる量をへらしたり、低カロリーな食事にすること!”


そう思っていませんか?


中にはすでに、


ダイヤオレンジ低カロリー食品ばかり食べる
ダイヤオレンジカロリー計算して、決めたカロリー以上は食べない
ダイヤオレンジ食事の量や回数をへらす


このようにカロリーを制限するダイエットを
すでにおこなっているかもしれないですねニコニコ


たしかに、
ダイエットの原則はカロリー収支!!


食事からえるカロリーをへらして
【食事でえたカロリー <  消費するカロリー】


このようにカロリーのマイナスをつくれば
脂肪が燃えて痩せることが可能になります。


そう聞くと、
”カロリー制限をするダイエットこそが
確実に成功できるダイエット!”キョロキョロ


と思うかもしれません。


でも、実際は
カロリーをへらして体重が落ちたことで、
”もっとカロリーをへらして、もっと痩せたい!”と
考えるようになり



✔ 野菜や海藻、こんにゃくなど低カロリー食品の割合を極端にふやす
✔ 1日でとる総カロリー数を極端にへらす
✔ 食事の量や回数を極端にへらす



気が付いたらカロリーをへらし過ぎの状態になり
体重が落ちなくなってしまった人
あとをたたないんですアセアセ



このような事態におちいらないために、


カロリーをへらし過ぎると

ダイエットは成功できない理由を
ぜひ知ってほしいと思います!!




image



ということで、今日は
”カロリーをへらし過ぎるとダイエットは成功しない理由”
について解説します!



ではお伝えします!

 


カロリーをへらし過ぎるダイエットは成功しない、
その理由とは・・・・

カロリーをへらし過ぎる状況がつづくと

 

1. ドカ食いがおきる
2. 痩せにくい体質になる



この2つの事態をまねくからです笑い泣き





ドカ食いがおきれば
強い食欲に悩まされるようになります。
体重も落ちにくくなり、ダイエットがすすみにくくなります。

 


そのせいで、リバウンドの可能性も高まります。


また、痩せにくい体質になれば
カロリーをへらしても体重はへらなくなります。

 


場合によっては、ジワジワと体重が増えて行く可能性すらあります。


どちらも
ダイエットの成功が難しい事態に陥ります。








なぜこのようなことが
起きるかというと‥‥


過度のカロリー不足が起きると
私たちの体は危機感をつよめて、
 

 

・食欲を強める
・代謝を落とす



この2つの対策をとってしまうからえーんえーんえーん!


ちなみに、これまでたくさんの
ダイエッターさんとお話していてわかったことは


”カロリーは、脂肪がふえる原因!!
“カロリーは、少なければ少ないほどいいはず!!


こう、考えている人が意外と多いということ・・・。


たしかに、ダイエット中は
カロリーを控えた方が痩せやすいです。


でも、体にとってはカロリーは生きていくために
必要不可欠な大事なエネルギー源!



車だったら
ガソリンがなければ走れないのと同じ。


体はカロリーをえているからこそ、

 

 

・心臓を動かす
・呼吸する
・食べた物を消化する
・血液を循環させる
・筋肉を動かす
etc…

 


これらの生きるために欠かせない重要な活動を
行ない続けることが可能なんです。


この大事なカロリーを
極端にへらし過ぎてしまうと…



体は生命を維持することすら、
むずかしくなってしまいます注意



そんな危機的状況を回避するため、


食べ物からえるカロリーを増やすために、
強い食欲を起こしてドカ食いさせたりびっくり



ガソリンが少なくても走る燃費の良い車のように
わたしたちの体も少ないエネルギーで生きていけるように、
代謝を落としますびっくり



つまり


✔野菜や海藻、こんにゃくなど低カロリー食品の割合を極端に増やす
✔1日でとる総カロリー数を極端に減らす
✔食事の量や回数を極端に減らす


これらのような
極端にカロリーをおさえたダイエットを
つづけてしまうと
 

 

・ドカ食いして、

   カロリーオーバーが起きる


・代謝が落ちて、

   低カロリーの食事でも痩せない



このような事態におちいり、
ダイエットを成功させることがむずかしくなります。

 


そんなの…絶対いやですよね!







そうならないためには、
ただ一つ、

 

 

カロリーを

へらし過ぎないこと!




とはいっても…



へらし過ぎない適切なカロリー量は
一人一人体の大きさや年齢、活動量でことなるため
見定めるのはむずかしいですアセアセ


そこで
カロリーをへらし過ぎていないかどうかを見分ける
ザックリとしたポイントが2つあるので、
それをお伝えします!



その2つのポイントとは…
 

 

・ダイエット前の食事のカロリーから

 1割以上減らさない
・1ヵ月で体重の5%以上落とさない

 

 


もしあなたがこれを見て


”カロリーをこんな少ししかへらさないのびっくり
”体重をこんなに少しづつしか落とせないのびっくり
 

と思ったら


あなたのおこなっているダイエットは
カロリーをへらし過ぎている可能性があります!!


そして、もし
この2つのポイントをあなたが実行すると

 


体重のへり方がゆっくり過ぎると

思うかもしれません。


でも、ゆっくりだけど、
ドカ食いすることなく
痩せにくい体質になることのないダイエット



早く痩せるけど、
ドカ食いがおきたり
痩せにくい体質になるダイエット
と、
どちらがいいでしょうか?


私だったらダイエットに苦戦したくはないから
前者を選びますニヤリびっくりマーク



あなたにも、

ダイエットに苦戦してほしくないなので、

 


適切にカロリーをへらし

ゆっくり痩せるダイエットを
選んでほしいと思いますびっくりマーク


image


ということで
カロリーをへらし過ぎるダイエットが

成功しない理由は

 


ダイヤオレンジドカ食いがおきる
ダイヤオレンジ痩せにくい体質になる

 

 

この2つをまねくから、でした。



ダイエット失敗のリスクの高い
カロリーをへらし過ぎるダイエットを

おこなうのではなく、


食べながら適切にカロリーをとる

ダイエットを選んで

 


確実にダイエットを成功させてくださいねびっくりマークグッ

 

 

 

 

 

 

 

50代が満腹食べてお腹痩せして

2~20kg痩せられた

食べるダイエットの3ステップ動画講座を

限定公開中! 

コチラをクリック

⇓ ⇓ ⇓

 

 

 

 

こんなお悩み抱えていませんか?

 

✅50代になって痩せにくさを感じる

✅何をやってもやせられない

✅食欲がコントロールできない

✅甘いものがやめられない

✅食べだすと止められない

✅リバウンドしたくない

✅お腹まわりを落としたい

 

 

『50代こそ食べることで痩せられる!』

ということを理解+実践できるダイエット法を期間限定で無料公開していますキラキラ

 

ぜひ、あなたのダイエットにお役立てください音譜

 

                            ⇓ ⇓ ⇓

 

 

 

Amazon ランキング1位!

食べ痩せ電子書籍

↓ ↓ ↓