こんにちは!
食べて痩せるダイエットカウンセラーの
立石忍です。


プロフィールはこちら

食べ痩せダイエットについてはこちら

 

 

 



先日、こんなご質問をいただきました。

 

 

忍先生の提唱するダイエット法は
糖質を控えるダイエットなのでしょうか?


それとも、

脂質を控えるダイエットなのでしょうか?




すごく良い質問ですね!


確かに、メインエネルギーとなる
糖質または脂質のどちらかを控えると
痩せそうですよね!!


でもですね~キョロキョロ



私が提唱するダイエットは糖質も脂質も
どちらも適切に
とっていただきます!!


なので、糖質制限でも脂質制限でもありません。


しいてダイエット名をつけるとすれば・・・
 

 

栄養バランスよく

食べるダイエット!!




と言うのも、栄養バランスのいい食事が
とれてるかどうかはダイエットをする上ですごく大事。


もし、栄養バランスが偏ると


下三角食欲が強くなる
下三角筋肉が落ちやすくなる
下三角代謝が下がりやすくなる


これらが起こる可能性が高くなり
ダイエットがスムーズにすすまなくなることが多いんですアセアセ


なので、栄養バランスよく食べながら
ダイエットをすることを指導しています!


ちなみに、栄養バランスのよい食事とは
身長や体重や1日の活動量などで変わりますが
ザックリ比率を出すならこんな感じ。

 

 

 

・糖質 50~65%
・タンパク質 13~20%
・脂質 20~30%

 



さて、ここであなたに質問!


上記の栄養の比率をみて
明日からすぐにこの栄養バランスで
食事を整えられると思いますか!?


きっと、ほとんどの人は
『そんなのムリです笑い泣き
と言うと思います。


そりゃそうですよ。


どの食材にどんな栄養素が含まれているか
わかっていないと、そもそも栄養バランスの良い
食事を準備するのは不可能。


こう考えると
栄養バランスの良い食事は
ハードルが高いと感じますよねショック


でも、安心してください!


実は・・・



ムズかしい計算は一切ナシ
なおかつ忙しい人でも即実践可能
栄養バランスをととのえる方法があるんです。



image


ということで今日は
栄養バランスのよい食事をとるための
簡単な方法
をお伝えします!




ではさっそく結論から!
その方法とは・・・

 

 

1食で

白、赤、黄、緑、黒
5つの色の食材をそろえる!




一見、栄養と摂るとなると
食材そのものに注目することで

 


ーーーーーーーーーーーーーーーー
鶏むね肉にタンパク質が

〇グラム入ってて…
脂質は〇グラム含まれてて…
ビタミンが・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーー

 


このような複雑なことを考えなければいけません笑い泣き


そんなの知識がないとムリだし
そもそも面倒なので、


あえて食材そのものではなく
食事の”色”に注目してほしいんです。


この食事の色を5つそろえられれば
バランスの良い食事が即実践できます!





ちなみに先ほどもお伝えした通り
食事で意識してほしい5つの色は


白、赤、黄、緑、黒!


というのも、栄養素には


炭水化物、たんぱく質、脂質
体を維持したり
脂肪を燃やすために
必要な栄養


ビタミン、ミネラル、食物繊維
体をととのえたり
代謝を上げて痩せやすくなるために
必要な栄養素


このように、
毎日とってほしい栄養が
最低でも6つ
ありますが


5つの色を意識すれば、
それら6つの栄養素が自然とバランスよく
とれるようになるんです。


ちなみに5つの色の食材から
それぞれこんな栄養素がとれます!
 

 

【赤】 

肉や魚(タンパク質)
野菜(ビタミンやミネラルや食物繊維)

【白】 

ごはんやうどん(炭水化物)

【黄色】

豆製品(タンパク質)
芋類(炭水化物)
野菜や果物(ビタミンやミネラルや食物繊維)

緑】 

野菜や果物(ビタミンやミネラルや食物繊維)

【黒】 

海藻やきのこや黒豆(ミネラルや食物繊維)

 


繰り返しになりますが、
このように5つの色を意識して
食べものを選べば、簡単に6つの栄養がとれるんです!







では、ここからは各事例から5つの色に着目して、
栄養バランスをチェックしてみましょう!


たとえば、
ある日のランチを和定食のランチにしたとします。
 

 

・ごはん(白)
・焼き鮭(赤)
・小松菜のおひたし(緑)
・味噌汁に豆腐(黄)とわかめ(黒)



ちゃんと5つの色がそろっていて
栄養バランスがととのっている食事になってますね!


もし、和定食ではなくハンバーグ定食を
チョイスしていたらどうでしょう?!
 

 

・ライス(白)
・ハンバーグ(赤)
・目玉焼き(黄)
・フライドポテトとバターコーン(黄)
・プチトマト(赤)

 



あれれ?!色が3つしかありませんね~。


・黒(食物繊維やミネラル)や
・緑(ビタミンやミネラルや食物繊維)


2つの色が不足しているので、栄養バランスが
ととのっていないのがわかります。


この場合、どこを改善するかというと


ダイヤグリーンややとり過ぎている黄色の食材
 ➡ポテトやコーンや、目玉焼きのどれかをへらす

ダイヤグリーン不足している黒や緑の食材
 ➡海藻サラダや、きのこサラダをプラスする


こんな風に多い色を減らし
不足している色を追加すると


これだけで栄養バランスを
ととのえることがカンタンにできます!!


5つの色を意識するだけで
不足している栄養素、

多すぎる栄養素が
イメージできますよね!


でも、いきなり1日3食のすべて
5つの色をそろえるのは大変かもしれません。


その場合は、
まずは1日のうち1食から
5つの色がそろう食事を意識してみてください。


それだけでも以前の食事と比べると
栄養バランスが整えられるはずです!





ということで
痩せるには

栄養バランスを意識すること
大事だとお伝えしましたが、


もし

食事の色合いがかたよっていたら、
栄養バランスが乱れている可能性が大!


もし、あなたが
ダイエットをがんばっているのに
なかなか痩せられないなら


もしかすると、そのダイエットで提唱されている
栄養バランスが偏った食事のせいかもアセアセ


栄養バランスが偏ると
のちのち痩せにくくなる可能性もあるので、
ぜひ早めにダイエットを見直してくださいね!

 

 

 

 

 

 

50代が満腹食べてお腹痩せして

2~20kg痩せられた

食べるダイエットの3ステップ動画講座を

限定公開中! 

コチラをクリック

⇓ ⇓ ⇓

 

 

 

 

こんなお悩み抱えていませんか?

 

✅50代になって痩せにくさを感じる

✅何をやってもやせられない

✅食欲がコントロールできない

✅甘いものがやめられない

✅食べだすと止められない

✅リバウンドしたくない

✅お腹まわりを落としたい

 

 

『50代こそ食べることで痩せられる!』

ということを理解+実践できるダイエット法を期間限定で無料公開していますキラキラ

 

ぜひ、あなたのダイエットにお役立てください音譜

 

                            ⇓ ⇓ ⇓

 

 

 

Amazon ランキング1位!

食べ痩せ電子書籍

↓ ↓ ↓