クラリネットを支えるのはどこ🧐


こんばんは!

クラリネット奏者の吉崎めぐみです。


あたたかい1日でしたね。

花粉のことを気にしなければ、とても過ごしやすい良い季節になりました(ゝ_ξ) ゴシゴシ


さて、今日のレッスンでもたくさんの学びが✨

特に印象に残ったのは…



腕は使うけど指では支えない!


突き詰めていくと、クラリネットを支えるのは


息(使い方)

右手の親指(使い方)

上の前歯(使い方)


えっと、全部の項目に(使い方)って付け加えてますが

本当に、ただ「わかった親指ね!」と思ってやってみてもしっくりこないことがあります。


自分のやり方に慣れきっていると、効率の悪いことも心地よく思えてしまうということが楽器演奏には良くあることだと思います💦



吉崎クラリネット教室では生徒さんを募集中です!
ホームページはこちらです!お問い合わせお待ちしています😊

レッスンを続けやすいように、いろいろコースも準備しています。
オーダーメイドのレッスンコースもできる限り承ります。
ぜひご相談くださいね!

それでは

また次回の更新で✨