心がほどけるごはんの平原あさみです。






人生とは長い修行なのかもしれません。

身の回りで起こること、自発的に起こしたこと、
止めることもできなかった出来事。



それもまた修行のためにあることなのだと思います。





ネガティブとポジティブは表裏一体。



伝えたいことの裏には
本当に伝えたかったことがある。




表面だけでは分からないことがあるものです。

私たちが人間関係で苦しんだり、
つまづいたりするのは何故でしょうか。



だれしも心に抱えるものはあるはずです。

それを言葉にしたとして、

投げかけます。






一方通行ではないはずです。


受け手がいるから成り立つのです。






きちんと表に出せれば、
分かち合えたなら
お互いに受け止める努力が出来たのなら...



きっと心穏やかに過ごせるんじゃないかな...











まだまだ私も課題ばかりですが






いつか自分の体の中が


サラサラと流れる川になれたら...







と今朝ふと思いました。





西田さんのブログの言葉が
すごく心に響き渡りましたので



今朝はリブログせていただきましたおねがい











今日も寒くなりそうですが、


みなさんあったかくしてお出かけくださいね!