早く帰ってこないかなー | 春麗 CHUN LI MANIACS

早く帰ってこないかなー

春麗MANIACS

わたしは、年上の夫と結婚したんだなー。てしみじみ思うタイミング3つ。

わたし
わたしの大好きな人に、耳掻きをして差し上げるとき。
最初に毛抜きで耳毛を抜かないと、中がよく見えない。
最近とくに、目立ってきたよ。耳毛。おっさんになったなー。


ふだん、わたしの大好きな人のコトは「○○さん」って下の名前で呼んでいるけれど
抱かれている時限定で「あなたーラブラブ」て声をあげると
ビーストモードにハイパーが加わる。
嗜好がとっても、おっさんっぽいと思う。


そして先日。いそいそと秋冬もの入れたカラーボックスを漁りはじめて、どしたの?て思ったらズボン下を出してきた。嬉しそうに穿きだした。10月だよ?



結論。




こんな可愛い人がわたしだけのものだなんて信じられない位の幸せ。
わたしより15歳長く生きてくれないと、同じタイミングで天寿がこないから、この人の健康はわたしがしっかり守ろう。

というわけで、今夜のウェルカムバック・ドリンクは自分で焼いた牛さんのタタキと黒糖焼酎の水割りですよー。
お部屋あったかくしておくから、早く帰っておいでー。

メインはまだ考えてないよーん。タタキに使った以外のお肉は明日だよー。


わたしの大好きな人からみた、一番おいしい漬け込みタレレシピ。
(他のご家庭では、他のご家庭のなじみの味がきっとあるはず)

赤ワイン3に対して、醤油4、お酒1、お酢1、砂糖1。
弱火でくつくつ混ぜます。

赤ワインは、スペイン産渋みつよいぜワイン。

 

 

 

 


お醤油は地元多摩エリアの定番お醤油。
 

 

 

 

 

お酒も地元多摩エリアで作ってる地酒(っていうのかな?米作地帯じゃないけどね)

 

 

 

 


お酢はワインとケンカしない様に同じスペイン産。

 

 

 

赤身のお肉の表面をフライパンでしっかり焼いたら、氷水で1回締めてキッチンペーパーに包んで休ませます。

冷蔵庫で2時間くらい。このへんはアバウトでもオケ。そのあと、漬け込みタレに入れて半日放置。

オススメの薬味は潰したにんにくやわさびだけれど、それは食べる直前に聞いてから用意。
薬味何種類も用意して、余ったの洗い物にしてしまうのもったいないやん。


黒糖焼酎は、うちでは奄美を飲んでいます。
桶買いブレンドっていう、こだわり派から見たらハァ?とか言われそうな一面あるけど!わたしの大好きな人が、これは飲みやすいね。って言ったらそれが一番なのさ!

 

 

 


 1エントリーで、ファンアートご紹介とレイヤーさんご紹介と、その国のご紹介と、わたしのにっきを書こうとすると

ちょくちょく更新するのはムリ!て実感しました。
しばらく、1エントリー1テーマで、いろいろバラけてご紹介していきますー。

読み返しても長すぎるしね。1エントリー。うん!
 

 ここで春姫からのお願い。海外のGoogleから検索されたときに、春麗MANIACS を表示させたくて対策中です。ぽちっとクリックしてください!
  人気ブログランキングへ