今日は大阪で「MRT(筋ゆる)」です。 | 山陰地区(鳥取、島根)のさとう式リンパケアサークル「リンパケアサークルゆるふわ」のブログ

山陰地区(鳥取、島根)のさとう式リンパケアサークル「リンパケアサークルゆるふわ」のブログ

「リンパケアサークルゆるふわ」では、山陰(鳥取、島根)各地でさとう式リンパケアを多くの人に知っていただき、活用していただく活動を行っていきます。

おはようございます、鷲見です。

今日は大阪、新大阪で、
「無料講習会」「MRT基礎講座」「応用講座」
「基礎練習会」「応用練習会」とフルコースです。

MRTとは、MuscleReleaseTechnicの略で、
筋肉をゆるめるテクニック=筋ゆる、です。

筋肉をゆるめるというのは
さとう式リンパケアの3つの基本の一つです。

そして、筋肉をゆるめるには8つの条件というのがあります。

基礎講座では、
「触れる」「ゆらす」「息を吐く」を使いながら、
筋肉をゆるめていく方法を学んでいきます。

応用講座では、
「バランスを取る」「ゆらす」を使いながら、
筋肉をゆるめていく方法を学んでいきます。

世の中に筋肉をゆるめる方法は本当にたくさんあります。

こうでないといけないということはなく、
筋肉をゆるめる条件にさえ合っていれば、
ご自分がゆるめやすい方法をしていってもらえればいいかな~と思います。

まずは、本当に弱い力でさすってみてください。

強い力で揉んだり、押したりする必要はなく、
さするだけで、というか、さするとゆるんでいくんですよ。