What It Is To Burn | LYMTOM

LYMTOM

GET UP !!! LYMTOM



どうも僕です。

いやー11月はLIVE沢山あるんで
お近くに行った際は是非会いに来て下さいね。


滋賀 堅田ハックルベリーが
今年いっぱいで無くなると、
店長/鎌田さんのBLOGで公開されました。


僕ら自身にとってもとても大事な箱が
無くなるのは辛いです。


でも、現実を受け入れるしかない。
最後に出来る事。LIVEをする事。


そこに鎌田店長がいて、ライブハウスがあった事。
僕の中で、その事を覚えておく事。


これだけ長く続いた老舗のライブハウス。



非力な僕らにはこれしか出来ないので。



滋賀 堅田ハックルベリーには
今年あと2回出ます。是非、感じに来て下さい。


12月はUVERworld兄さんも、LIVEやるらしいので
負けない想いでぶち込みます。




という事で、今日は何を書きましょうかね。


そうそう最近youtubeで、色んな曲を聞きまくってますが
こんなコメントがよく目についてイラッとします。



「このバンド、ワンオクっぽくねー!!!」



見たいな。。。


僕もONE OK ROCKは大好きなんで
余計になんかイラッとしますね。


んー。何がいいたいかと申しますと、
その自分の小さな音楽尺度で
評価して当たり前みたいにコメントしてるのを
みると、イラッとします。(笑)


特にこの手のパクリ的な発言。

確かに俺も全然、音楽に関して勉強不足ですが、
10年ぐらい前は、この手のジャンルが大好きで
かなり聞きあさっていたので、余計にイラッとします。


10年前ぐらいに一緒にバンドしてた皆なら
かなり分かると思うのだが。。。(笑)



うん。


なんかゴメン。


タマってたんで。(笑)



そうね。1990年後半~2000年前半の
海外バンドにこの手のジャンルは
滅茶苦茶沢山いるから、聞いてみたら?

って思います。


もっと元祖を聞けとは言わないので。

あー独り言でした。



またライブでねー!!!