会議はリアルとオンラインのどちらがお好き? | 吹田市 江坂 美容室 aLba(アルバ) の代表 村上慶太(ケイタ)のブログ

吹田市 江坂 美容室 aLba(アルバ) の代表 村上慶太(ケイタ)のブログ

1977年創業の美容室ジョイの三代目社長☆
吹田市江坂アルバ店・茨木市総持寺エルフォート店の日常を発信! 
美容に対する考え方や楽しいスタッフの事をドンドン発信!!
キレイになるための秘訣やコツ、美容師がどんな勉強をしているかをお伝えしていきます!!

こんにちは!


ジワリジワリと大阪でも感染者が30人になって、かなりの警戒感を持っています。

そんな中で本日は、会議。新しいやり方で手探りで開催しました。

たぶん、これからは、こういう開催もスタンダードになって行くんでしょね。



自己紹介が遅れました、新型コロナウイルス感染拡大予防策をしっかり取っている、大阪の江坂の美容室のアルバの村上です。

美容室ジョイグループの対応はこちらをご覧ください。



月に1度美容室のオーナーが集まる会議があります。

3月にリアルで会って以来、ずっとオンライン会議です。

もっぱらZoomでしたが、今回からは、リアルとオンラインの併用です。

ドンドンと新しいモノにチャレンジしていきます。




リアルで会う人達は、かなりのソーシャルディスタンスです。

そして、ほかの方々は、オンラインでプロジェクターを通して参加。




リアルには、リアルの良さがあります。

オンラインにも良さがあります。

でもね、無理をする事はないんです。

自分がどちらを選ぶのか?



良いところで言うと

リアルで会うと同時にたくさんの人と話さす事が出来ます。

なので、会話が弾みまくります。

オンラインで開催すると、実際に距離が関係なくなります。

日本中、世界中どこででも参加が可能。



悪いところで言うと

リアルは、どうしてもその場に行くための時間がかかるって事。

往復の時間です。

オンラインは、誰かが話していると同時に話がしにくいって事。

聞き手は、ちょっと時間を持て余すところです。



どちらが良いって事を言うわけでなく、どちらも選択できるようになってないとアカンよ。

って事なんです。

状況に合わせて朝令暮改でもいいと思うんです。

リアルで参加予定でもオンラインに変えたりとかね。

要は、ちゃんと話が通じていれば問題ナッシングですから。



僕は、リアルにあってオンラインにないモノで大事にしたあるものが《空気感》なんです。

この空気感もうまく作って行ければもう最高ですね。



これからは、限定的にコレじゃないとダメッ!なんて言ってたら、時代の波に取り残されてしまいますからね。

ドンドンと新しいモノにチャレンジしてみましょう!

アカンかったらまた、その時に考えましょう。



《村上の2020年7月の休みのお知らせ》

毎週月曜日と火曜日は、定休日です。

7月9日(木)、17日(金)




↓↓↓24時間ネット予約できます↓↓↓
→→→ 「アルバの予約はここから!」  ←←←



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◎HAIR MAKE aLba(ヘアメイク アルバ)
〒564-0051

大阪府吹田市豊津町14-4-201
0120-06-1085 ←予約電話番
「ブログ見たよ!」って一言お願いします♪



営業時間

水曜~金曜 10:00~19:00

土・日・祝日 9:00~17:00

(メニューによって異なります)



詳しい内容は、株式会社美容室ジョイのホームページをご覧ください。
→→→「大人のキレイを叶えるJOY」←←←



就職活動中の美容学生さんは、連絡を頂ければいつでも見学OKです♪
 まずは→「JOYの仲間になってみた~い♪」で確認!!
採用ページを見てもらって、一緒に働いてみた~いって思ってくれた方は、お電話くださいね。
その際は「あの~見学したいんですけど~♪」って言って電話をくださいね。
↓↓↓ こちらまで ↓↓↓
06-6380-1085
↑↑ アルバ店に繫がります ↑↑

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆