10/1にリニュアルオープンしたCLASS.salon

先週からようやく2学期の授業がスタートしました。

前回の場所より少し狭くなったこともあり

よりアットホームな授業になっています。

まずは
宮本典子先生《おとな字》

これから必要な年賀状の描き方の授業です。
いろんなバージョンをたくさん描いてます。

{9A76F5D8-E503-4AC6-9496-1DA0C7AADC81}

{145D94C7-7C76-47DD-8634-2F1E97F534E0}

{1737090E-9E91-4E11-B1BC-51477AD00081}
手描きの年賀状は憧れですね♡

素晴らしい出来上がりです。

来月は
11/12  14時〜15時半
11/15  14時〜15時半

おかはち先生《ウクレレ》

今回は定員越えの7名
そのうち初心者6名
ウクレレもレンタルです。
{E8B674D8-D855-41FB-90EA-9ABC2A5B1561}

{DF2E06A8-782A-4C72-8146-6B4A42B9B4FD}

{36029E42-1DC5-4329-9CAB-6F186BD0465B}

でもおかはちさんの優しく、わかりやすい教え方でみなさんミルミル上達してます。
一回で5〜6曲は弾けるようになります。
経験者の私が保障します

次回のレッスンは
11/20  10時半〜12時

1月に発表会予定してます^_−☆

森満亜希子先生  〈つまみ細工〉
今回は白鳥
常連の生徒さんがたくさんいる人気の授業
みなさまもくもくと摘んでます。
{C69D1830-A0F5-4C13-9578-7EB594812991}




{85DC30FA-5721-454F-9BBF-3957CDA027DF}

{224C8134-64BF-4E8F-835E-BDAAE8BF5D32}

{F88680BF-EE63-4A20-88D3-CF59641A52EE}

こんな可愛い白鳥が出来上がりました。

毎回違う作品ができあがります。


次回は
11/14 10時30分〜12時半

全てのお申し込みはこちらのサイトから
http://coubic.com/class-salon

やはり授業がはじまるとCLASS.salonも賑やかで
ピンクの壁と李惠さんの『Dear Friend』
が授業空間がより素敵な風景になってます♡


そして人気の『TSUBAKI』のデザイナー
かよちゃんが自らの新作を着ていただきました。



パーカー   ブラックもあります。
{788A6674-EBAC-4AA0-A126-F2582AC8A7CB}



ガウンカカーディガン
チャコールグレーもあります。
{A61BB95E-149E-476B-A839-1EB8785882E8}

{ADE9F873-90BE-42B2-964F-A64625D77F6F}


ムートンパッチケープ
5種類の使い方ができます。
と指導をうけてる図^_−☆
{D2AD8789-E020-4381-ADEA-2D732E1B54A9}

{C8403797-C637-4389-A2BF-9945FD2CFF07}


沢山の授業とにぎやかなアイテム揃ってます。

ほとんど一点もののシンデレラショップの

CLASS.salon


あなたにぴったりの一点を見つけにきてください〜〜
もちろんパーソナルスタイリストとしてお悩みのカウンセリングとアドバイスさせていただきます♡



CLASS.salonワークショップのお申し込みは

ペタしてね

詳しい事は下の項目をクリックしてご覧ください。
salonのホームページ
CLASS salonのフェイスブック
パーソナルスタイリストとは
メイクアップレッスン
私の仕事CM篇
CM撮影秘話
お客様の声