久々のブログ更新です。

CLASS.salonの2学期が10月よりはじまり
ようやく場所に慣れてきたなと思ったら
もう11月も半ば(≧∇≦)

長いお付き合いのお客さま
1学期に出会えたCLASS.salonのお客さま
2学期始まって初めてのお客さま

毎日の出会いを楽しみながら
1月までの4ヶ月間をすごしたいなと思っています。

{73F70057-C2B8-4E22-864A-BC8CA231361A}

今店内はXmasに向かって賑やかなディスプレイ✨
そしてイラストレーター華鼓さんの
『空へのノート』の原画展開催中。
11/12〜11/20
鉛筆一本でのイラストには柔らかさと奥深さと
不思議な世界に引き込まれます。
{3CE0B9B7-12AE-4B36-89D0-7259273865F5}
{6208B865-890C-4667-8624-1C5392860385}



{BAF8A5CA-9313-422D-82B8-3165983F77E6}

{C5A92F33-C567-4B82-98C1-9D9C86420E3D}



そして、CLASS.salonには嬉しいことにファッションを楽しんでいらっしゃるおしゃれマダムが訪れてくださいます。

時々遊びに来てくださる70歳オーバーのマダム。

背中シャキーンとされていつもオリジナルの着こなしを楽しんでいらっしゃいます。

CLASS.salonにてキレイなyellowのパンツを
サラリとした着こなし。
着ていらっしゃっマスタードカットソーと黒のキャスケットがまるでオノ・ヨーコ
{C4AD37C7-87D4-4098-B920-D4DF12A7F7DD}

まだお仕事もバリバリされているとのこと
これからは自分の好きなスタイルを楽しみたい♡と、、、
まさしく私達が目指すところです。

そして後日購入頂いたトマト色のコートをまたまたオリジナルのコーディネートでの着こなしでさっそうと現れ
思わず”素敵〜〜♡”

さっき買ってきたという黒のハットメインのコーディネート。
ウエストマークのベルトはずいぶん前のものだそう。
ハットのこなれたかぶり方。
ベルト使い
スカーフ使い
ショルダーバッグ

トマト色のコートをなんともサラリと、、
脱帽です。

{439525CE-6133-4BD4-B2F8-88DA48A6E6DA}

そしと本日入荷したばかりのyellowのワンピース
明日お孫さんとクラッシックコンサートに行かれる時に着ていきたいとまたもやサラリとご自分のスタイリングに。
{8487EDC3-A467-4B11-9900-05E070C4DD41}

見事な着こなし。
自分の着たいものを着るその気持ちが
ぴったりと合うと派手ではなく着こなしに変わるんだな〜〜とあらためて学びました。

素敵な先輩方に会えるCLASS.salonにて
リアルクローズを学びます。
そしてわたしもそうなりたい、、、と
思う今日この頃です。

そして少し若いマダムの着こなし。
どちらもスニーカーを活かしたスタイリングのご提案。
ファッションは我慢と言ってた時期もありましたが、今はファッションは自分に素直に。
がわたしのモットーとなりました。
だから楽したいときはスニーカースタイル
スニーカーだってエレガントな着こなしも、、
{642745B1-2AB3-423E-82E0-241C1EEA4695}
ライダースにワイドパンツ+ベレー
{A11F2D21-BE9B-48BB-AB99-8B6BD45A8541}
Pコート+ニットタイトスカート

冬は重ねるスタイルが楽しめます。
帽子にストール、グローブ、タイツ

冬のファッションをますます楽しみましょう〜〜

さて、今日は華鼓さんの〈おとなの塗り絵〉のワークショップ。
{C60D43E7-90D6-4D60-8F5E-06C79045D6CE}

わたしも参加予定。
久々の塗り絵。たくさんのカラーに触れて五感を動かす日
さて何をきて行こうかなあ〜〜♡