昨日から大阪出張でした。


せっかくなので


お泊まりしたかったホテルをチョイス!



そこで、私のワクワクチェックがスタート
したのです。


{D85117C3-D614-4985-9769-BFE7DA4C49B1}


外観もチェックレセプションも

とーっても素敵な感じです^ ^


{7C9B38B1-56BA-4E34-846B-FE9740529C2F}



外観やハード面は私が好きなテイストだったので


本当に楽しみにしてました。




お部屋に入ると


{AC1991FA-5B3E-422D-81D4-FA55E01EFCCE}


お部屋の動画はFBからどうぞ〜〜
↓ ↓ ↓




お風呂の感じもとーても好きな感じです。


{7B008AEB-42FD-4315-A719-3CCE0654A050}


アメニティーで
ダントツよかったのは、このスリッパ

↓ ↓

{22C44229-E5BB-420F-A907-CB050A06796B}

衛生的で履き心地もよくてオシャレ

スリッパの入れてる袋も布製で素敵でした!




ガウンもとっても気持ち良い感じ💗








でもでも

ここからがチーンというところ



第一にちょっと〜〜

{9B3A965A-BED9-4BED-8D06-928FD02BA649}


角に水の跡のような
歯磨きの飛び散ったままなのか??


この跡…


プラス


↓  ↓  ↓


{0013B806-E266-4639-BB0B-3C79BE11EE1E}



コップの跡



その他にも、水回りのお掃除の抜けが
とーっても気になりました。



一流ホテルで、
一泊あたりの金額帯も他と比べると
価格帯も良い感じなので


このお掃除の感じには正直なところ
テンションが下がりました。




またまた
ゴミ箱の配置←細かい(笑)



導線上使いづらい位置にあって
少しストレス…

勝手に移動しましたが





そういう部分をみると、
もしかすると従業員さんは
泊まったことがない人のかな?

指導係の人は泊まったことないのかな?


などなど思うのです。



物の配置が悪いのは
泊まって使ったことがないのではないかと
感じたりしました。





そして


アメニティーも

{FC58C7D4-0640-4F59-9F71-263D48156542}


これを見て



何を感じますか??







答えは


↓  ↓

数が2つずつ無いのもある…



というのが答えなのですが



例えば


①クシ

同時に使いたいときはどうするの?

潔癖な方だったら人が使ったものは

使いたくないなどあると思います。



私も自分のを持っていくので

使わないパターンもあります。


しかし、もしも??のリスク回避はしたいなぁと
私は感じるのです。




②マウスウォッシュ

2回か3回分サイズのもの。

ということは??

1人1回ぐらいしかできないということで

もし、朝晩マウスウォッシュが日課の2人が

泊まっていたらアウト…



などなど



感じてしまうことか多かったです。



その他、
クラブラウンジなどのサービスがない。



レセプションの対応



などなど

ハード面、ソフト面と両方みましたが



起業家の友人と両方行って泊まって



リッツ・カールトン大阪に2票入り勝利



公の場なので

選んだ理由は差し控えますが



ホテルは、さり気ない心配りや

ホスピタリティ

居心地の良さ


など、
一流ホテルだからこその期待値などもあるので


どれだけ顧客満足度を高めるのか?



ということが重要になってきます。




同じ接客業として


本当に学びも多く、
多くの気づきを取り入れたいと


改めて感じたステイでした⭐️



やっぱり
ホテル巡りを再開しよう^ ^