{A6D06993-D2ED-41F7-AA30-7408A498A709}


ずっと、ブログが休止していてごめんなさい。

お盆の中盤からシェリーが膀胱炎になり、薬が増えたことで一日8時間弱しか起きていないシェリーに時間を開けて一日2回の抗生剤の投薬、他にも元々の心臓、肝臓、気管支の薬に、心臓の薬も一日2回の投薬で

しかも夜型のシェリーに合わせながら仕事もあるので掃除や片付けや洗濯もろもろしていると
全く時間が読めなくて
まるっとシェリーに合わせて時間を決めて、仕事も行くような日々です。

シェリーが起きた時がご飯をやるチャンス、それをしないと薬が入らずにずっと寝てしまいます。笑

まぁ私も仕事もあるし、寝なきゃいけないし。笑

世話も朝まで続くので自宅でも仕事をしている始末でとりあえず、落ち着くまではブログは休止をさせて頂きます。

昼間型の時もあるんだけどそれもその日、今日にならないと毎日わからないし、いつ起きるか分からないから母と交代でずっと見ている感じです。

なので、ごめんなさい。

介護をしている方には凄く分かると思います。

足跡や気にかけて頂いた方々、ありがとうございますm(__)m

シェリーは一日の中で起きているのが8時間弱。
その中で一気には食べられないので規定量を1回30〜50分はかけて食べて、その合間にうんちや膀胱炎のためにしょっちゅうオシッコにも行きます。

何とか膀胱炎は良くなってきているようですが何せ年寄りだから治るまでに時間もかかります。
例え、膀胱炎が治っても一日8時間しか起きていないのに規定量のご飯を何回も5、6回に分けてやっていて、薬の時間も見ているのでなかなか大変です。

今日も仕事なのでもう寝ます‼️

ブログは無期限で休止しますがシェリーの介護はずっとフルで頑張っていますし
手を抜くつもりはさらさらありません。

なので、ブログや他のことに手を抜くことに致しました。

また落ち着いて来ましたら
まぁいつ落ち着くかなんて老犬だからわかりませんが
時間がある時にまとめて写メを更新したいと思います。

よろしくお願いしますm(__)m



あ、亀さんは元気です。
ベランダの窓を開けてみんな日向ぼっこを楽しんでいます。

こちらも三日に一回は水変えをしなきゃいけないし、一回に2時間はかかるので、
まぁ沢山いるからなんですが。笑

それも手を抜きたくないので。



そんな感じでしばらくはブログは休止の予定になります。

再び、よろしくお願いしますm(__)m



そして、シェリーの心臓の薬と、抗生剤の薬が今、完食されたので
おやすみなさい☆



まみ。