トレパネーション、またはロボトミーというのか。 | ※過去記事であり、メインブログではありません※ヘアサロントラヴィス店長/松下由樹のアメブロ

※過去記事であり、メインブログではありません※ヘアサロントラヴィス店長/松下由樹のアメブロ

髪を「すかない」「削がない」COCドライカットは、綺麗な髪づくりを目指す方には欠かせない技術です。自分の髪質を最大限に生かすことで、より魅力的になります。皆様の人生に携われる美容師を目指して頑張りますので、ぜひご指名ください。必ず素敵にします!

テーマ:
トレパネーションという言葉を


聞いたことがあるでしょうか?





トレパネーションとは、


「頭皮を切開して、頭蓋骨に穴を開ける」


ことを指す言葉です。







{32C8E334-3D0F-4E72-9D44-B41DAB679377:01}









そもそも

赤ん坊の頃というのは、

頭蓋骨には隙間があり、開いている状態。




隙間があるということはその分、脳に血液がいきわたりやすい。




<小さい頃に、霊を見たことがある>



<幼少期に、不思議な体験をした>




というのは、この脳へ送られる血液の量の多さにより
第六感が働きやすい状態だという説があります。





それが、大人になると感じなくなるのはなぜか?





歳を重ねるにつれて、化骨が進み

頭蓋骨に空いていた隙間は、

次第に閉じていくそうです。



「おまえは頭が固い」



と、言われたことがある方もいるのではないでしょうか。



頭蓋骨が閉じていくことによって、血流も制限され、


子供の頃の感覚、思考はどんどん失われていくのです。







では、例えば…



いきなり、見ず知らずの男が



「70万渡すから、頭蓋骨に穴を空けさせてくれ。」



と言ってきたら…





お金が必要だったら、空けますか?



第六感を芽生えさせることができるなら・・・



あなたならどうしますか?



































と、いう漫画を最近読んでいます。笑


こちら。


{28B7A27F-E483-43E7-9222-A3E96DEF0A93:01}



ホムンクルス。





この漫画は、

トレパネーションの手術をした男性のお話。



悪魔の手術によって、彼は不思議な能力が

身につきます。 

 

彼には、世の中が違った世界に見える…
  



{6E72608E-A8E1-4A86-8108-9B868878FA1E:01}





いやいや、面白い。




超能力や特殊能力は、世の男性陣は

一度は憧れたことがあるのではないでしょうか?笑



松下の心は、くすぐられるばかり。



今、5巻まで読みました。(全15巻)


続きが気になる…。




{48648868-E301-4E6B-863D-3115F0FE804D:01}


オススメです。






もし、自分だったら…


どうするのか…














{65E68720-5704-4E76-AEE9-4DE29DE9C40C:01}




第六感が目覚めるなら…









{4D1F12A2-7AD0-441A-BF48-0C9F0638A55C:01}




いや、やらないでしょう。笑








以上、最近ハマっている漫画でした。










松下、LINE@を、始めてみました。




タイムラインでは

<ブログ更新>
<空席情報>

などお届けします。


髪のお悩み・ご相談

その他ご質問なども

こちらからどうぞお気軽に。

↓↓↓
友だち追加
松下 由樹<公式アカウント>













↑↑↑
ブログランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします!
(画像をクリック)








トラヴィスロゴ



<スタッフブログ>