こんにちは!

 

 

おっぱいを綺麗にする事で 

外見と内面を輝かせる

 

 

feel careおっぱいマイスター協会

石井純子です。

 

 

当ブログにお越し頂き、

ありがとうございますドキドキ

 

 

今日は日本人がノーブラだと
胸が垂れやすい理由
お伝えさせていただきます!


こんな疑問をアナタは
持ったことはありませんか?


「海外の方はノーブラが多いのに
そんなに垂れてない気がする…」


ハリウッド女優さんはノーブラに
ドレスを着る方も多いですよね!


同じ20代でも日本人のノーブラの
胸の位置と欧米の方の胸の位置は
実際、かなり違うと言われています。
 


その大きな理由はただ1つ!!

胸のタイプがまるで違うから!



胸には大きく分けると
2つのタイプがあります!

 

 

1・乳腺質タイプ

 



乳腺質の割合が多く
乳腺密度が濃いタイプを言います。
 

 

このタイプは触ると胸が
柔らかいと言うよりも
パ―ンと張る感じです。
 

 

この乳腺質タイプは欧米人に多いです。

 

 

 

2・脂肪質タイプ

 



脂肪質タイプの胸は乳腺よりも
皮下脂肪が発達しています。

触ると柔らかい胸です。

日本人はこのタイプが
大半と言われます。
 

 

この様に日本人の胸のタイプは
脂肪質タイプが多いのです!


脂肪が多いという事は
柔らかく流れやすい
という事です。


流れやすいお肉は重力により
当然、下がりやすいです・・・。


ただ!日本人だからと全ての人が
脂肪質タイプとは限りません。
 

 

乳腺質タイプ寄りの人も
最近は増えているそうです。



<自分がどちらのタイプか見極める方法>
 


・裸の自分の胸を正面から
見たときにしずくが落ちるような
形状のしずく型のおっぱいの方は、
脂肪質タイプです。



・正面から見たときにお椀の様な
丸みを帯びているおわん型おっぱいの
方は、乳腺質タイプです。



胸の下がり方が
この2つはまるで違います。

しずくタイプは全体的に
下の部分に胸の脂肪が
下がるので

 

横から見ると
レの様な形になりますが、

おわん型は丸いまま
全体的に下にさがります。


自分がどちらのタイプか、
どちら寄りの胸かを知る事は
美乳作りには大切です。


脂肪質タイプの人はお肉は、
柔らかく流れやすく
垂れやすいので

 

ナイトブラ、デイリーブラを

しっかり着ける事を
おススメします。


着けないでいると、
気が付いたころには脇や
背中にもお肉がつき、胸の位置も
かなり下がってしまいますので…


出産経験の有無は関係ありません!

25歳を過ぎたらブラジャーの
見直しはする方がいいです!

脂肪質タイプの方はデメリット
ばかりではなく、大きなメリット
あります!

 

 

それは…



柔らかく流れやすい分だけ
カタチを作りやすいという事です!



欧米の人よりも、日本人の方が
補正下着を着用した時の体の
ラインの変化は大きいです!!
 

 

脂肪が動く分だけ自分の体を
綺麗に下着でデザイン出来る

と言う訳です!!



ただし!!胸のラインを
キープするには補正下着の力
だけではなく、土台から整える事が
とっても大切になります!



土台が出来ているとカタチは
勿論ですが乳がんなどになりにくい
と言う大きなメリットもありますので


見た目にばかり意識を
置くのではなく、根本の土台から
整える事に意識を向ける様にするのが
美乳への近道になります。



実際に私がおっぱサイズを考案する
前に色々な本を読み漁ったりセミナーを
受けた時も、

 

形にだけこだわる人よりも
根本の土台から、変えていく方法を
大切にしている人の方が

自身の胸の形は綺麗でしたよ!


おっぱいの情報や自分らしく
30代からの女性が輝く情報を
発信している無料メルマガに

是非ご登録ください!

 

 

 

メルマガ会員さん
だけのお得なキャンペーンあります!

 

 

本日も、最後までお読み頂き

ありがとうございます。

 

 

40代で美しいバストを維持する
秘密の裏側大公開!

動画講義4本プレゼント🎁中!
🍀公式LINEはこちら🍀
          ↓↓↓↓

https://feelcareop.biz/bihorumonnlp/

 


メルマガでもバストケアの豆知識を
毎週水曜日8時に配信しています!

【期間限定プレゼント】
メルマガ登録者にだけ動画講座
「女性の体を守る食生活」をプレゼント🎁
こちらも是非、お役立て下さい

 

 

 

美乳になる為に
必要な知識!


あなたはどれだけ
知っていますか?

無料オンライン美乳検定
入口はこちらから