もりもり企画

セラピストもりもりです


カラダは年々歳を重ねます

自然にしておくとやはり


劣化

老化

加齢


していきます



また


カラダは

メンテナンスの仕方や

普段の使い方でも


カラダに合ってなければ


更に


老化

劣化

加齢


が加速することもあります




私たちはこれまで

たくさんの


高齢になればなるほど


腰が痛い人

膝が痛い人

肥満の人

血圧が高い人

虚弱な人

疲れやすい人

体調不良になる人


を見てきました



そして


そんな風になりたくないし

病気で長生きしたくない!


と思っています



いつまでも

女性として輝き続けたい!


という意識の高い人も

多いはずです



その為には


健康な歯のお手入れの為の

歯磨き習慣のように


カラダの為の

カラダに合った


セルフケアは

必要だと考えます





ただ、とにかく


面倒くさいし

続かないし

なにが必要か分からない


そんな方にピッタリの

1ヶ月間10回の


オンラインレッスンを

ライブ配信しています!



2月のオンラインレッスン

集中ケア&エクササイズは



カラダの広がりを中心に戻す

ケアとエクササイズです!



私たちのカラダは

四つん這いの動物と同じように



背骨を中心に動かし

その先の手足が動く


という仕組みですが



実際には

二足歩行で立ち上がって

カラダを使っているので



右足と左足の片方ずつに

体重を乗せ替えている人が多くいます



中心軸が無い

カラダの使い方


なっているんです!!



真っ直ぐ、脚は中央に出ている

体型がスリムなのが特徴です



体重が片方に乗って

体型は幅が広くなってる




トップモデルの方が

美しく歩いているのは

  


背骨から動いてその先の

手足が自然に動いてるから



背骨を動かさず

脚だけで歩くと



足腰膝を痛めるし

スタイルもカッコ良く見えません


それに


歩く度

カラダを動かす度に


体型が崩れてしまいます





そこで

これまでのカラダの使い方で

右足左足と交互に体重移動して


その場所で皮膚や筋肉が



癒着して

ズレて

固くなった


不調を




癒着を剥がして

ズレを戻して

柔らかくしたいと思います





カラダの中心軸ができてくると

筋肉の使い方で広がっていた


骨格の位置が元に戻って

体型はスリムになります





画像左は45歳の時

画像右は53歳です


体重は同じ体型が

11号サイズ→5号サイズになりました



筋肉太りと思ってる方

元々体型が太いと思ってる方

太ももや腰や腕が固くて太い方

洋服がすぐパンパンになる方


癒着

ズレ

固さ


をケアで解消して

中心軸を使う練習をしませんか!?



オンラインレッスンでお伝えします




2月オンラインレッスン

お申込み開始は


120日からです

毎月レッスン料

5月より


5,000→10,000円になります


4月迄にお申込みの方は

毎月ずっと5,000円でご参加頂けます


是非、未来のカラダの為に

カラダのメンテナンス感覚を掴む

お時間作って貰いたいと思います




ではまた

もりもり