中垣技術士事務所さんの
ホームメイド•ヨーグルトのスターターキット☆
毎日食べているヨーグルトがおうちで作れるなんて(o^^o)
中身は
•ヨーグルトサポーター(発酵器)
•GBN1(ヨーグルトの種菌)10回分
•ケフィアスプーン
•牛乳パック用クリップ
丁寧な説明書も入っていました♪( ´▽`)
早速!!
牛乳を購入~!スーパーで特売でした笑
1Lの牛乳で出来るってことは、1L分のヨーグルト❤︎
そう考えると市販のヨーグルトより安いd( ̄  ̄)
作り方もいろいろあって、牛乳はもちろん。
豆乳でも作れちゃいます☆
更にダイエットには低脂肪乳とスキムミルクを使って(o^^o)
いろいろ試せるのは主婦からするとお得感満載で嬉しい~!
さて~!
①まずは牛乳を開けます。
牛乳パックを全開って普段しないから気を付けて開けましょう~!
わたしは、ポテチ感覚で開けてしまって牛乳こぼしました( ̄◇ ̄;)笑
②GBN1を1袋投入します。
粒の大きいきなこみたい~笑
③牛乳パックの口をクリップでしっかりとしめて、上下左右に振って混ぜますー!
牛乳がこぼれないか不安でかる~く振りましたが、しっかりと混ざっていました(o^^o)
④牛乳パックの周りにヨーグルトサポーターを装着!!
マジックテープになっているので簡単に装着出来ましたd( ̄  ̄)
でも牛乳パックを抑えてまたこぼれないか不安に…笑
力加減には気を付けてくださーい♪
⑤装着後はコンセントにつないで、約15時間放置プレー。なんと簡単なんだ!笑
しかも容器いらずで牛乳パックのまま作れるから嬉しい❤︎
ワクワクします!
明日の出来上がりが楽しみ~❤︎
中垣技術士事務所 ファンサイトファンサイト参加中