前回で終わり……のはずでしたが、
最後にもう少しあひる



そもそも、前撮りをしようと決めたきっかけが、

薔薇和装の写真をアイテムに使いたい

薔薇両親に和装姿を見せてあげたい

と思ったのが始まりでした...



思い出の場所でのロケーション撮影や
会場での前撮りも検討しましたが、、、、


やっぱり高い…………354354汗



皆さんのドレス姿の前撮り写真を見て、

いいなぁLOVE
可愛いなぁラブ
私も会場で撮りたかったなぁ汗

などなど、心揺れることもありましたが、


私達は私達☆彡笑♥



人のことを羨ましがるんじゃなくて、
自分達に出来る範囲で自分達らしい準備をして、結婚式当日を迎えよう芽芽芽!


そう思うようになりましたミニー



あと55日きらきら!!

楽しく準備、頑張っていきたいと思います好はーと




前置きが長くなってしまいましたが、

今回は、
前撮りの時についていた

きらきら!!無料のオプションきらきら!!

について書きたいと思います好


私も、皆さんのブログを見てたくさん学ばせてもらったので、次は私も、前撮りを予定されている方のお役に立てれば嬉しいなと思い、簡単ですが、記録として残しておきたいと思いますはーと



衣装代どれでもアップ料金なしきらきら!!

友達の前撮りでは、
可愛い衣装を選ぶと高くて困った。。。

という話を聞いたことがあったので、
このオプションは、衣装選びの時に値段を気にすることなく選べて、衣装選びがとっても楽しかったです笑♥♥

ただ、会社によっては、そうでないところがほとんどだそうなので、決められる前に確認することをオススメします!


六つ切り写真(台紙入り)3冊プレゼントきらきら!!

以前にも書きましたが、
彼と私の両親にも当日は見せられない和装の写真をプレゼントしたかったので、キレイに印刷されたアルバムは嬉しかったです!

後日、両家に渡しに行くと、すごく喜んでくれましたラブ3連ハート



こんな感じで、中にはちゃんと和紙?のようなものも、間に挟まっています上げ上げ


もし、アルバム付きプランではなくても、データさえあれば、自分で六つ切りアルバムを作ることも出来ますきらきら!!


少し気が早いですが、私が結婚式用に購入したアルバムは……こちら♡



全データプレゼントきらきら!!

DVDにやいて、データとしてくださいました芽芽芽!

ペーパーアイテムやウエルカムボードを作る時に、とても役立ちましたおんぷ

結婚式より4ヶ月前に前撮りをしたのですが、
アイテム作成に使用するのであれば、早くても良かったかなと思いますha-to



六つ切り写真(台紙なし)1枚サービスきらきら!!
   
これは、資料請求した時にハガキを頂いて    いて、いて、それを持って行くと、サービスしてくださいましたLOVE

自分で印刷しなきゃなぁ…
どこでしようかな……

と考えていたところだったので、
プロが仕上げてくれた写真を頂けて、嬉しかったですはーと



……と、こんな感じです♥


これから前撮りされる方々きらきら!!

素敵な写真と思い出を残してくださいねミニーha-to




Android携帯からの投稿