#木材でアイアン風シェルフの作り方(掲載分 | Make My Home 

Make My Home 

団地DIYの記録…




こんばんは


取材が終わってからというもの、

毎日がダラダラ生活続きになりまして...笑



短期間であれだけ頑張って気力を全て奪われまして...笑



SNS投稿もめっきり減っていってしまってて...



でもまだまだこの家!

やりたい事は沢山あるので頑張りますよー!!!


今考えてるのは自分の机が欲しい!!!

アトリエってやつです!!!


リビングに棚があるのでそこをどうにかして

机を作りたいな~なんて考えてます!



また実行したらご報告しますね❤︎



さてさて、

みなさん15日に発売された

家具をかっこよくDIYする本


{55B165E3-6F9E-44E1-AA3A-14BB276B5007}




見てくれましたか!!???

トップのかつお節さんて人!

すごいかっこよすぎて圧倒されました...



ま、今の私のキッチンも

かっこよく作ってみたんですけどね~❤︎



とか自分で又ハードルあげてしまった...




まだまだ披露できないのがもどかしい~笑





で、
そこで紹介された棚の作り方を今日は披露致します(*^.^*)

めっちゃ簡単なのでみなさんも是非作ってみてくれたら嬉しいな❤︎



今回使用したのはホワイトウッドKDとゆう木材


{8FDCB612-D447-44BF-B2DF-F4E93E1D677F}



作りたい幅にカットして

今回我が家ではここに棚を作る予定だったので


{3774D93B-3E96-470F-8718-D442B0B51003}



縦長で作りました。

ここは元アクアクララを置いてた場所で

存在感が気に入らなくてあまり写真も撮らなかった場所です。





まずは木材に色を!


ペンキ塗るのも面倒で...



{0F56F46C-C111-46C6-ACB7-772863F6FDCC}


思い切って全部スプレーで黒に塗装しました!笑


やってみて気付いたけど

やっぱりペンキで塗った方が早かったかもです...



{B70221D2-9524-4D5C-8BF6-C01BECFA29F9}



塗装した木材を長めのビスで固定していきます



{D8F9D3F4-F68F-40C9-9376-8B4F8C6D8821}


私はこれくらい長めのビスを使用しました


{4CBE507A-9EAE-4E9D-8E4B-364CD2B303D9}



サイドの長い木の間に短い木をビスで固定していき



{1140AD62-8999-45A9-AC7F-A1E92BEF16AF}



こんな感じで同じのを2つ作ります



{7E24352E-8E55-42B0-80F5-6EAF918E5307}



次にここで使うのは焼き網



{7AAC5AFA-3332-40DA-B70B-943F519FCCF4}


こんな感じで裏からとめてみました!



{577F1044-7807-4C2C-9AA7-6FA9B57B289D}


使ったのはステーブル

これを金槌で裏側に打ち付けて


下側にはこの板2枚を


{2DCF6A3F-F406-49A6-B247-9871F06C1015}


釘を金槌で打ち付けていきます


本当は全部焼き網で仕上げたかったけど

この時家にあったのが焼き網2枚...

なので買いに行くのも面倒だったので板を使用しました...

ここでも面倒臭がりが...笑



下側は見えないから大丈夫でしょー?的な考えでした...m(_ _)m




{5D1F3D1E-1CA0-4D91-82DA-08D079B3D742}


裏から何か打たないと縦長だけにグラグラして

不安定だったので補強にもなりました!




{6511ABD9-07E0-4DBF-AD13-2C8B3B5DAEBC}


棚にはラワン合板を使用してます。

もちろんそのまま使わずいつものワトコオイルで塗装~



セリアのアイアンバーがこれまたぴったりサイズだったので

上部にだけ付けてみました!




{742D76D8-CCD9-4F52-B610-FE5455029B2A}


で、移動して棚を設置!



棚になる部分は板をのせるだけなのでもうほぼ完成


ちなみに高さは隣りのシェルフに合わせてみました!


{0AF1C3D8-9087-439E-93B4-839FED36F413}



一番上の段にはお酒コーナー



{504B3253-502C-44FB-824F-201C3D8960C3}


セリアのアイアンバーがいい仕事してくれてます



{68037866-D36C-4DF4-818A-FC6CCE96EDE9}



2段目には友達からの頂き物を置いてこんな感じに

ここには紅茶パックや珈琲のスティックを


{84FC53AC-A04D-44A6-A8A3-A201BE84A893}


3段目にはワンコのおやつ入れにカゴを置いて



{744357F1-C7FC-414E-A826-1315F66526F0}


4段目にはワンコのえさ入れ



{1C9D3D8A-697C-4297-A017-BC993A2DE527}


計ってないのにスレスレのぴったりでした!笑



ではでは引きを


{D26DD8CE-8B02-4302-98A8-A4022905FD42}



{909E6335-E196-4875-8025-C17C9F3488D6}



{A57B3ED5-A45B-4C68-8BDA-0FF36C1EFE40}



{86CC60C7-E00A-4777-A30A-6C1DD3DE0E92}


こんな感じになりました~≧(´▽`)≦


どですか?遠目アイアンに...

見えるのは私だけでしょうか...(_ _。)




本当はアイアンで作りたかったけど

アイアンはカットするのもビス打ちもいまいちわかっていないので

木材でアイアン風シェルフを作ってみました!



裏に補強したおかげで倒れにくくなってるので

少々揺れても大丈夫かな!


地震対策も私も見直さないと...

と思いながらもまだ上に瓶など割れ物を置いてしまってます...ね。



今回の熊本地震で思ったのは明日は我が身...

他人事ではないですもんね...




{DBF0A853-6ADE-4D8A-92EE-D4CD00FC5AA8}




1日も早く熊本の方々が穏やかな日常に戻れますように...





-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*



今日も遊びに来て頂き

ありがとうございました

これからもどうぞ宜しくお願い致します

・:*+.\(( °ω° ))/.:+



-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*






団地DIYで団地に見えないお家作り
頑張ってます!!!

更新の励み
やる気スイッチのポチ

宜しくおねがいします(*・ω・)ノ凸ポチ



__________________



日刊Sumai ライターReenaとして活動中↓