大阪クラシック🎼



毎年この時期1週間、大阪市のさまざまな場所で
クラシックが流れる素敵な催し♫





ご縁があり今年初出演させていただきました。
第2公演でJ.ブラームスのソナタop.120-2を
クラリネットとヴィオラで聴き比べをするという企画!
最初にクラリネットソナタとして作曲し、
その後本人によるヴィオラ編曲版も出されたこの作品。
全く同じ曲を違う楽器で続けて聴く機会はなかなかないのでとても楽しみでした。
…とはいえ、ブラームス。
ピアノにとっては大変ではありましたが、
Cl.船隈慶さん、Vla.井野邉大輔さんの美しい音色とともに
音楽ができ、とても幸せな時間でした。
アンコールは
ブラームス/2つの歌 op.91より第1曲"鎮められた憧れ"
こちらも何とも美しい曲。
またお二方と共演できるよう、
益々精進していこうと改めて思えた1日です。





満席のお客様の熱気、集中力、本当にすごかったです!
ご来場ありがとうございました🍀

⁡スタッフの皆様
譜めくりしてくださった千夏さん
そして井野邉さん、船隈さん!
ありがとうございました✨


(譜めくりしてくださった方とも一緒に♫)

大阪クラシック、まだまだ続きます..♫







真衣